ブログアーカイブ

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


[重要]PCツール(ソフトウェア)の使用方法&ファイルの解凍ソフトについて
https://yyoossk.blogspot.com/2019/09/pc.html

改造関連の用語説明
https://yyoossk.blogspot.com/2019/09/blog-post_25.html

CFW又はHENリリースまでのおおまかな流れ
https://yyoossk.blogspot.com/2020/07/cfwhen.html

[重要]改造系の販売、ロム入りのものを販売について
https://yyoossk.blogspot.com/2020/07/blog-post.html?spref=tw

チート、mod、セーブデータ改造について
https://yyoossk.blogspot.com/2018/10/mod.html



ブログ内検索




記事の数が膨大で、正常に表示されなくなったためハード別に分けました

3DS&DSi(ニンテンドー3DS&ニンテンドーDS)
https://yyoossk.blogspot.com/1980/04/3dsnds.html

ゲームボーイアドバンス(GBA)




新作ゲームボーイアドバンスのゲーム Goodboy Galaxy紹介
Google ChromeブラウザのDinosaur T-Rex Gameを移植した自作ゲームGoogle Dino Advance紹介
DOOMを移植した自作ゲームGBADoom紹介
Flappy Bird(フラッピーバード)をゲームボーイアドバンスに移植したFlappy Bird GBA紹介

ゲームボーイアドバンス型Raspberry PiのFreeplay紹介





PC用エミュレーター
アンドロイド用エミュレーター

ゲームボーイマクロ(Gameboy macro)

ゲームボーイ&ゲームボーイカラー(GB&GBC)


ファミリーコンピューターのスーパーマリオをゲームボーイカラーに移植したSuperMarioBrosMini紹介


GBメモリ
レトロフリーク

Vita&VitaTVPSP(プレイステーションVita&PlaystationTV&プレイステーションポータブル)
https://yyoossk.blogspot.com/1980/04/vitapsp.html

NEOGEO Pocket(ネオジオポケット)
NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1からゲームデータ&BIOSを抽出する方法
PS1(プレイステーション)






エミュレーター用
ポケットステーション
ニンテンドースイッチ2(NintendoSwitch2)

ニンテンドースイッチ(NintendoSwitch)
https://yyoossk.blogspot.com/1980/04/blog-post.html

WiiU&Wii&ゲームキューブ(GC)
https://yyoossk.blogspot.com/1980/04/httpyyoossk_94.html
ニンテンドー64(N64)


RetroArch


携帯機開発中 最新
Xbox360

XBOX
https://yyoossk.blogspot.com/1980/06/httpyyoossk.html

セガサターン(SEGA SATURN)
ドリームキャスト(Dreamcast,DC)

エミュレーター
PCエンジン
メガドライブ(MEGA DRIVE,Sega Genesis,MD)

非公式移植ゲーム

PC用エミュレーター
NEOGEO(ネオジオ)
BIOS吸出し(バックアップ)


Atari(アタリ)

Pokemon Mini(ポケモンミニ)

ゲームキューブのポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜からPokemon Mini(ポケモンミニ)のバックアップデータを吸い出す方法
PCエンジン mini
メガドライブミニ
(MEGA DRIVE Mini2, GenesisMini2,MD)
メガドライブミニ2(MEGA DRIVE Mini,GenesisMini,)
PlayStation Classic(PSクラシック)
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(スーファミミニ)
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ファミコンミニ)
ネオジオミニ
アストロシティミニ
EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)
https://yyoossk.blogspot.com/1980/04/httpyyoossk_56.html

ゲーム&ウォッチ
改造方法


ゲームギアミクロ


レトロフリーク

Analogue Pocket(アナログ・ポケット)

中華エミュレーター機
Miyoo mini plus(ミヨーミニプラス)
ANBERNIC RG NANO
ANBERNIC RG353V
Powkiddy RGB30
ANBERNIC RG35XXSP
ANBERNIC RG40XXV
ANBERNIC RG40XX H
MiSTer FPGA&MiSTER Pi
PS1fpga互換機
非公式fpga機の初代PlayStation互換機SuperStation one紹介
エミュレーターとFPGAとの違い
ニンテンドーサウンドクロックAlarmo(アラーモ)


Fire TV Stick

Chromecast with Google TV
マルチエミュレーターRetroarch導入方法
セガサターンエミュレーター(Yaba Sanshiro 2)
PCとファイルのやりとりをする方法

Raspberry Pi
CFW又はHENリリースまでのおおまかな流れ
自作ソフト日本語化プロジェクト
PS系の様々なツールを公開していたleecherman氏のサイトが閉鎖された件とそのバックアップ
バッテリー交換に関しての注意!(PSEマーク) 重要!
USBケーブルについて(マグネット式も) 注意!
SDカード(microSDカードも含む)について 注意!
様々なハードのゲームのバックアップを自動で分かりやすく名前を変更&画像をダウンロードできるソフトOfflineList紹介

任天堂ハードやソフトに使用されている各種ネジに対応したマルチドライバーセット(ヒミツノバ) お勧め

SDカードやフラッシュメモリにLakkaやブート可能なlinuxOSや中華ゲーム機ようのファームウェアなどのイメージファイルを書き込みする方法(Rufus)
拡張子を表示させる

ブルーレイ系のゲームの中古で傷なしのものは買わない方がいい&研磨しない方がいい件 注意

エミュレーター機の性能見極め(ゲームハードも含む)

読み込みできないレトロゲームのカセットを復活させる方法(レトロゲーム復活剤)

NES/SNES/GBA/N64/TG16/SMS/Genesis/Neo Geo/PS1のセーブデータを他のフォーマットへ変換したりPSPのセーブデータを復号化/暗号化することができるオンラインサイトSave File Converte紹介

複数のbinファイルがあるゲームをCHD化する方法(エミュレーターによっては必須)

PS1ゲームのディスクイメージからカバー画像などを自動でダウンロードし、インストールできるようにするpop-fe紹介
PS1、PS2のメモリーカードをpcで直接読み書きする方法





自作ゲーム
バーチャルボーイ(virtual boy)用DOOM紹介
スマホゲームGeometry Dashのファミリーコンピューター移植版FamiDash紹介
アングリーバード(Angry Birds)をファミリーコンピューターに移植したSuper Angry Birds Unlicensed紹介

ハックロム&パッチ
ハックロム(改造ポケモン等)を作成できるWinIPS紹介

改造ポケモン(ハックロム)作成に必要なIPSファイルいくつか紹介
スーパーファミコンのスーパーマリオワールドの解像度を256x224から352x224に上げるSuper Mario World Widescreen紹介
スーパーファミコンのファイナルファンタジー6ハックロムFF6 T-Edition紹介
スーパーファミコンのファイナルファンタジー4ハックロムFF4 T-Edition紹介
ドラゴンクエストV モンスターじいさんパッチ&4人パーティーパッチ紹介
ドラゴンクエストシリーズのromハック集

PKHeX
歴代シリーズで育てたポケモンをPCに保管し、他のポケモンシリーズに移したり、ポケモン自体を作成できる非公式ポケモンバンクPKHeX紹介
不正判定されたポケモンを正規に修正する方法
非公式ポケモンバンクPKHeXに映画やイベントなどで配布されたポケモンを追加できるEventsGallery紹介
ポケモン全部入りのデータを取り込む方法 
PKHeX関連のサイトProject Pokémon会員登録方法

pSNES、pNES、PFBA
pSNES、pNES、PFBAのgamelist.xmlファイル編集方法
pSNES、PFBAのプレビュー動画&画像導入&自作方法
pSNESチート導入方法
pSNESメニュー説明

カスタムテーマ&カスタムフォント関連
カスタムフォントとして使用して不具合のなかったフォント紹介
PSPのカスタムテーマの.ptfファイルから画像を抽出する方法

ゲームソフト吸出し(バックアップ)
ゲームソフト吸出し(バックアップ)方法まとめ(随時更新)
ゲームをバックアップした際にPCで起動確認するのにバックアップファイルを直接開くだけでエミュレーターが起動するようにする方法

ダンパー

PC用のゲームソフトからROMを抽出



セーブデータ改造
セーブデータ改造ツール まとめ(随時更新)  

RetroArch(レトロアーチ)&LAKKA全ハード共通






NDSエミュレーターDraStic
3DSエミュレーターAzahar(Lime3DSとCitraのPabloMK7フォークを掛け合わせた次世代3DSエミュレーター) Citraの後継 お勧め
3DSエミュレーターmandarine Citraの後継
3DSエミュレーターLemonade Emulator Citraの後継
3DSエミュレーターLime-3DS-Emulator Citraの後継
3DSエミュレーターCitra 開発終了





3dsエミュレーターAzahar紹介 citraの後継 お勧め

PS2エミュレーターNetherSX2紹介 AetherSX2の後継版 お勧め!



レビュー
パソコン最適化&修理



DIY












コメント