MiSTer FPGA&MiSTER Piに必要なもの

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


の続きです

必要なもの
・インターネット環境
LANケーブル
MiSTer FPGA&MiSTER PiにはLANケーブルが付属していないため自分で揃える必要があります

・電源
MiSTer FPGA&MiSTER Piには電源が付属していないため自分で揃える必要があります
コンセントが付属していたところで海外のコンセントと日本のコンセントは形も仕様も違うので意味がありませんが、一応変換するものは探せば出てきます

電源はUSBハブにたくさんつないでいくと誤動作を生じる可能性や、電圧不足でうまく動作しないことがあるらしいので電力不足にならないよう気を付けないといけないみたいです
MiSTer FPGAの電源は5ボルト4アンペアらしいです
それ以上出るものを用意
高すぎると不可がかかるのでなるべく近いものにしましょう
下記リンクで売ってるが輸入する必要あり
国内で同じようなものを探せば出てくるかもしれませんが、自分はMiSTer FPGAを所持していないため分かりません
また電源オン、オフのスイッチが本体に備わっていないため、画像のようなスイッチがあればとても便利です



MiSTER Piの電源は5ボルト2アンペアらしいです
それ以上出るものを用意
高すぎると不可がかかるのでなるべく近いものにしましょう
Turbo PackとMega Packには画像のように急速充電対応のusb type-c type-cが付属しています
電源オン、オフのスイッチが本体についていません
別に大丈夫という方は画像のような急速充電に対応したtype-cのコンセントを探しましょう
スイッチ付きケーブルは下記リンクのものが使用できました
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVN3NPYB?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
これも急速充電対応のもの
自分の場合はtype-aの急速充電対応のものを所持していたので、ニンテンドースイッチの改造の時に使用していた急速充電対応のtype-cからaに変換するものを使用しました


・画面出力ケーブル
MiSTer FPGAはアナログRGBケーブル(VGAケーブル)
ディスプレイ又はtvがhdmiしかない場合はRGBケーブル(VGAケーブル)からhdmiに変換するケーブルを用意




MiSTER Piはhdmi


・microSDカード
usbの記録メディアからゲームをロードしないのであればできる限り大容量のものを使用することをお勧め
usbの記録メディアからゲームをロードする場合はexfatにフォーマットする必要がある
使用方法は次の起動方法のページを参照
microSDカードは最低8gb以上あればよい
アマゾンのブラックフライデーや風見鶏、ゲオの安いmicrosdカードを購入しましょう
風見鶏は本物の記録メディアを扱っている通販
MiSTER PiのTurbo PackとMega Packには起動に必要なイメージファイルが書き込まれた64gbのsdカードが元から入っています
もっと大容量がいい場合はイメージをsdカードに書き込む必要があります

イメージファイルインストール方法
下記リンクよりzipファイルをダウンロード&解凍
中に入っているmr-fusion.imgファイルをsdカードに書き込みます
下記リンクよりRufusをダウンロード
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/rufus/
rufusを起動
デバイスでmicroSDカードのドライブレターを選択し、ブートの種類の選択をクリックし、mr-fusion.imgを読み込み、下の方にあるスタートをクリック
ここで選択を誤ると外付けhddなど中身が吹き飛ぶので注意!
PCからドライブレターをあらかじめ確認しておくように!
何が起きても全て自己責任で
書き込みが終わったらmicroSDカードを本体に挿入(逆さ向き)
そこから先の手順は次のページの起動方法を参照

・コントローラー
多種多様な入力デバイスをサポートしている。
また、ほとんどのコア(時にはすべてのコア)にわたって、いくつかのQOL機能に加え、ニーズに合わせてこれらのデバイスを設定するオプションも備えている。
ここでは、スピナー、ゲームパッド、ジョイスティック、キーボードなど、さまざまな入力デバイス用の特別な設定の内訳を紹介します。
MiSTerには、USBゲーミングコントローラー用の標準機能があります:
最大6プレイヤーサポート
オートファイア
ジョイスティックからのマウスエミュレーション
デフォルトのジョイスティックプレイヤー割り当て方法
最大6つのプレイヤーコントローラをサポートしています(コアによって異なります):
コアの起動後、接続されているコントローラのボタンを押すと、そのコントローラがプレイヤー1のゲームパッド/ジョイスティックになります。
2台目のコントローラのボタンを押して、プレイヤー2のジョイスティックにする(コアがサポートしている場合)
プレイヤー3、プレイヤー4...と割り当てを続ける。
もしプレーヤーの割り当て順を間違えてしまった場合は、オンスクリーンディスプレイのセカンダリーメニュー(OSDに入った後、右を押す)で「Reset player assignment」を選択すれば、簡単にやり直すことができます。
コアをリセットすると、選手アサインもリセットされます。
コントローラーが動作しないようであれば、MiSTerをメニューコアに再起動し、そのコントローラーの入力を定義する必要がある可能性があります。また、接続されているコントローラが、Linuxシステムから見たProduct IDとVendor IDが同じ場合、同時に2つのコントローラを使用できないことがあります。
使用していないニンテンドースイッチのプロコンをusb type-cのデータ通信可能なケーブルでUSBナンバーと書かれている部分に挿入したら使用できました
追記
後から動作がおかしくなりました
もしかすると電源供給不足かも
デュアルショック4が安定して使用できました
デュアルショック5は認識もしませんでした
テストしていませんが、PSシリーズのデュアルショック3又はxboxの有線コントローラーが使用可能かもしれません

・オプション
2.5インチのHDDやSSDに接続できるMASE
https://yyoossk.blogspot.com/2024/12/mister-fpgamister-pi25hddssdmase.html

ゲームハードオリジナルのコントローラーを使用するためのUSBアダプターSNAC

USBキーボード
ハードによっては必要かもしれません
一部、設定に必要ですが、普通に遊ぶ分には必要ありません

次のページへ
起動方法

コメント