こちらではPCへ直接ゲームをバックアップ(吸出し)又はセーブデータバックアップ(吸出し)&書き込みする方法(RetroFreakDumper)を紹介します
レトロフリークとは
1 ファミリーコンピュータ
2 スーパーファミコン
3 Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)
4 ゲームボーイ
5 ゲームボーイカラー
6 ゲームボーイアドバンス
7 メガドライブ(NTSC/PAL)※メガアダプタ使用時はセガ・マークIII対応
8 GENESIS(北米版メガドライブ)
9 PCエンジン
10 TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
11 PCエンジン スーパーグラフィックス
※一部のゲームで動作しない場合がある
の11種類のソフトを起動できるマルチエミュレーター機
カセットから本体にゲームのデータを保存し、起動できる機能が備わっている
microsdカードに保存されるが、暗号化されており、PCなどのエミュレーターでは起動できないようになっているため合法的に販売されている
価格は2万2千円~とセット内容によって変わるが少々お高め
なので、他のマルチダンパーの方が安いかもしれませんが、レトロフリークの本来の使い方に興味がある人、もともと所持していた人向けの記事の内容となっています
この記事を投稿した時点でまだ生産されているので、入手のしやすさもあるかもしれません
昔購入したものが壊れたため、最近新しいものを購入しましたが、この記事を投稿した時点では対策されていないようです
今後この方法が新しく生産されるレトロフリークでも通用するかどうかは分かりません
必要なもの
レトロフリーク本体
USB延長ケーブル(type-A) 100均製でもよいかも
電源供給で問題が出る、又はきちんとバックアップできないようならば、このようなotgケーブルとusbの電源を購入してください
バックアップ手順
下記リンクよりファイルをダウンロード&解凍
データベースをまとめてダウンロード
こちらは2023/5/21にダウンロードしてまとめたものですが、中には未だに更新されているものもあるので不安な方は下記の手動でデータベースをダウンロードで行ってください
下記リンクよりファイルをダウンロード&解凍し、DataBaseフォルダをRetroFreakDumperフォルダの中にあるDataBaseフォルダに上書き保存
手動でデータベースをダウンロード
下記リンクから自分が吸い出したいものを選んでデータベースファイルをダウンロード
NEC - PC Engine - TurboGrafx-16
NEC - PC Engine SuperGrafx
Nintendo - Game Boy
Nintendo - Game Boy Advance
Nintendo - Game Boy Color
Nintendo - Satellaview
Nintendo - Sufami Turbo
Nintendo - Super Nintendo Entertainment System
Sega - 32X
Sega - Game Gear
Sega - Master System - Mark III
Sega - Mega Drive - Genesis
Sega - SG-1000
DOWNLOADをクリックし、Order by Alpha に変更し、アルファベット順にリストを表示し、目的のものが見つかったら一番左のフロッピーディスクのアイコンをクリックPrepareをクリックDownloadをクリックするとzipファイルでダウンロードされるので、解凍し、中の.datファイルをRetroFreakDumper/DataBaseフォルダの中にコピーPCと接続
Windows7のみ
PCと接続し、Driverフォルダの中のRetroFreakDumper_Driver.zipファイルを解凍し、RFCAdaper.infファイルをインストールする必要があるようです
Windows10では必要ないみたいです
左側にUSBの延長ケーブルを挿し、PCと接続
接続が成功しているなら、このようにランプが光るはずです
もし光っていなければ、電源供給不足またはドライブが正しくインストールされていないなどが考えられる
電源供給不足ならば、otgケーブルを使用した方がよいと思われる
注意文を読み、同意するなら、自己責任で使用しますをクリック電源供給不足ならば、otgケーブルを使用した方がよいと思われる
ダンパーを起動
バックアップしたいカートリッジを差し込む
RetroFreakDumperフォルダの中にあるRetroFreakDumper.exeファイルを起動
もし起動しなければ、Microsoft .NetFramework 4.7.2を下記リンクよりダウンロードし、インストール
日本語でOKをクリックComポートを選択し、選択をクリック
例 ドラゴンクエスト6
ROMヘッダー情報が表示されれば、正常に読み込みされていると思われるゲームをバックアップするなら、吸出し設定の吸出しをクリック
セーブデータをバックアップするならセーブデータの読み込みをクリック
セーブデータを書き込むならセーブデータの書き込みをクリックするとファイルブラウザが開くのでセーブデータのファイルを開くと書き込まれる
RetroFreakDumper.exeファイルがある場所に
ゲームのバックアップならRomsフォルダが作成され、その中にNESやSNES、GBAなどハード別のフォルダが作成されている
そのフォルダの中にバックアップファイルが入っている
下記リンクよりROM Checkerをダウンロード&解凍し、ROM Checker.exeファイルを起動
一番下に、
チェックサムが一致しました。
と表示されれば正常にダンプされている
念のためpcエミュレーターで起動
このブログで紹介しているので、下記リンクより参照してください
コメント
コメントを投稿