記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらは改造したことがある人向けの記事です
改造したことがない人はブラウザバックしてください
下記リンクの記事と若干内容が被りますがこちらもあわせて読んでください
https://yyoossk.blogspot.com/2019/06/blog-post.html
CFWが起動しない、自作ソフトが起動しない、cfwを起動するとエラー頻発、自作ソフトなどが不具合の場合の復旧までの道筋
https://yyoossk.blogspot.com/2020/03/cfwcfw.html
自作ソフトが起動しない場合の復旧までの道筋
https://yyoossk.blogspot.com/2020/04/blog-post.html
本体が起動しない原因としては複数あります
・知らずにautorcmになっていた
・知らずにautorcmになっていた、からのバッテリー過放電
・原因不明のソフトブリック
・過放電でバッテリーが故障又はそれ以外の部分でハード的に故障
・本体を故障させるnspをインストールしてソフトブリック
https://yyoossk.blogspot.com/2018/11/nsp.html
ただ単に充電が切れたというだけで全く動かない事はないと思いますのでそれは除外
質問に来る方は心当たりがない場合が多かったので、何も分からない状態というところから話をすすめます
以下に心当たりがある方は3へ
・本体を故障させるnspをインストール
https://yyoossk.blogspot.com/2018/11/nsp.html
1、数時間充電しっぱなしで本体を放置
バッテリーの寿命を考えればあまりいい方法ではありませんが、初めはこれくらいしか対応のしようがありません
充電は必ずドックではなく本体に直付で行うこと!
ドックで充電してもなぜかできないという方がいらっしゃいました
2、念のため電源ボタンを十秒以上押したままにして、そのあとにデータ転送可能なtype-cのusbケーブルでpcと本体を接続して、もう一度電源ボタンを少し押して反応がないか確かめる
反応がない場合は4へ
画像のようにデバイスマネージャーに読み込まれたらautorcmの状態か、単純にrcmモードでバッテリーが過放電を起こした状態が原因です
https://www.sony.jp/support/vaio/solution/kbsub01/solution/sousa/devicemanager/index.html
この場合は一度下記リンク先の方法を行ってください
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/autorcm.html
autorcmにした覚えがなくても下記リンクの方法でautorcmを解除してみてください
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/hekate.html
autorcmにした覚えがないのになっていた場合はChoiDujourNXを使用して何も考えずに本体をアップデート又はダウングレードしたことが原因の可能性が高いです
https://yyoossk.blogspot.com/2018/10/choidujournx.html
これらの手順を行ってpcには反応しても起動しない場合は3へ
3、こちらはソフトブリックしているということを想定して話をすすめます
下記リンクの方法で復旧を試みる
・NANDダンプ&リストアする方法(hekate)新しいNANDのバックアップがある場合はリストア
・ブリック(故障)した本体の復旧方法(fuseを焼いた本体で古いnandしかない場合も可能)
・nandのバックアップがない状態でブリック(故障)した本体を復旧させる方法
・アップデータからNANDに書き込むファイルを作成し、同じバージョンを再インストール又はダウングレードする方法
pcには反応しているのならおそらくこれで復旧するはずです
この段階で無理ということはないと思いますので諦めず何度も挑戦してください
4、2の手順でも反応がなかった場合
バッテリーの過放電によりバッテリー自体が故障、又はそれ以外の部分でハード的に故障の可能性が高いです
この段階まで来る人はおそらくあまりいないとは思います
バッテリーが故障しか考えられないのであれば通販で交換用のバッテリーを探して自力で直してもよいかもしれませんが、本当にそれだけが断言できないと思います
水にぬらしたり強い衝撃を与えたなど物理的な要因に心当たりがない場合は、ソフト的な改造のみで、このような状況になる事はそうそうないとは思います
もし、実際にこの段階まで進んでしまっているのであれば、修理に出すしかありません
しかし、改造している本体は修理先で痕跡が見つかれば断られるようです
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/blog-post.html
駄目もとで修理に出すか、お金に余裕があれば再び未対策機を購入することをおすすめします
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/blog-post.html
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらは改造したことがある人向けの記事です
改造したことがない人はブラウザバックしてください
下記リンクの記事と若干内容が被りますがこちらもあわせて読んでください
https://yyoossk.blogspot.com/2019/06/blog-post.html
CFWが起動しない、自作ソフトが起動しない、cfwを起動するとエラー頻発、自作ソフトなどが不具合の場合の復旧までの道筋
https://yyoossk.blogspot.com/2020/03/cfwcfw.html
自作ソフトが起動しない場合の復旧までの道筋
https://yyoossk.blogspot.com/2020/04/blog-post.html
本体が起動しない原因としては複数あります
・知らずにautorcmになっていた
・知らずにautorcmになっていた、からのバッテリー過放電
・原因不明のソフトブリック
・過放電でバッテリーが故障又はそれ以外の部分でハード的に故障
・本体を故障させるnspをインストールしてソフトブリック
https://yyoossk.blogspot.com/2018/11/nsp.html
ただ単に充電が切れたというだけで全く動かない事はないと思いますのでそれは除外
質問に来る方は心当たりがない場合が多かったので、何も分からない状態というところから話をすすめます
以下に心当たりがある方は3へ
・本体を故障させるnspをインストール
https://yyoossk.blogspot.com/2018/11/nsp.html
1、数時間充電しっぱなしで本体を放置
バッテリーの寿命を考えればあまりいい方法ではありませんが、初めはこれくらいしか対応のしようがありません
充電は必ずドックではなく本体に直付で行うこと!
ドックで充電してもなぜかできないという方がいらっしゃいました
2、念のため電源ボタンを十秒以上押したままにして、そのあとにデータ転送可能なtype-cのusbケーブルでpcと本体を接続して、もう一度電源ボタンを少し押して反応がないか確かめる
反応がない場合は4へ
画像のようにデバイスマネージャーに読み込まれたらautorcmの状態か、単純にrcmモードでバッテリーが過放電を起こした状態が原因です
https://www.sony.jp/support/vaio/solution/kbsub01/solution/sousa/devicemanager/index.html
この場合は一度下記リンク先の方法を行ってください
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/autorcm.html
autorcmにした覚えがなくても下記リンクの方法でautorcmを解除してみてください
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/hekate.html
autorcmにした覚えがないのになっていた場合はChoiDujourNXを使用して何も考えずに本体をアップデート又はダウングレードしたことが原因の可能性が高いです
https://yyoossk.blogspot.com/2018/10/choidujournx.html
これらの手順を行ってpcには反応しても起動しない場合は3へ
3、こちらはソフトブリックしているということを想定して話をすすめます
下記リンクの方法で復旧を試みる
・NANDダンプ&リストアする方法(hekate)新しいNANDのバックアップがある場合はリストア
・ブリック(故障)した本体の復旧方法(fuseを焼いた本体で古いnandしかない場合も可能)
・nandのバックアップがない状態でブリック(故障)した本体を復旧させる方法
・アップデータからNANDに書き込むファイルを作成し、同じバージョンを再インストール又はダウングレードする方法
pcには反応しているのならおそらくこれで復旧するはずです
この段階で無理ということはないと思いますので諦めず何度も挑戦してください
4、2の手順でも反応がなかった場合
バッテリーの過放電によりバッテリー自体が故障、又はそれ以外の部分でハード的に故障の可能性が高いです
この段階まで来る人はおそらくあまりいないとは思います
バッテリーが故障しか考えられないのであれば通販で交換用のバッテリーを探して自力で直してもよいかもしれませんが、本当にそれだけが断言できないと思います
水にぬらしたり強い衝撃を与えたなど物理的な要因に心当たりがない場合は、ソフト的な改造のみで、このような状況になる事はそうそうないとは思います
もし、実際にこの段階まで進んでしまっているのであれば、修理に出すしかありません
しかし、改造している本体は修理先で痕跡が見つかれば断られるようです
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/blog-post.html
駄目もとで修理に出すか、お金に余裕があれば再び未対策機を購入することをおすすめします
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/blog-post.html
はじめまして。
返信削除昨日までCFWで遊べていましたが、ドックに刺しておいて本体を抜いたらスリープ解除がされず、電源ボタンで復帰しました。OFWで立ち上がったので治具を使いRCMモードにして、PCにUSBで繋げました。しかし、PCがAPXドライバーを検出せず、「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43) USB デバイス記述子の要求が失敗しました。」と、エラーが発生するようになってしまいました。
USBケーブルを交換しましたが、同じ問題が発生してしまいます。APXドライバーを削除して再インストール試みましたが、変わりませんでした。
2台目のスイッチでの設定は問題なく動作してAPXになります。この問題のある本体の修正方法はありますか?
ご教示頂けますと幸いです。
二台目が認識しているのならpc側は問題ないかと
削除usbケーブルもドライバも問題なく動作してるってことですからね
となると問題は本体っすねー
電源長押しで消してみても同じならちょっと分からないっすね
ねんのためusbのポートを変えてみるとか