Vita Pikuniku(ピクニック)を移植してプレイできるPikunikuVita紹介

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて


こちらではPCゲームのPikuniku(ピクニック)をVitaに移植してプレイできるPikunikuVitaを紹介します


CPUを500Mhzにオーバークロックすることで動作が安定するようです


Pikuniku_Dataフォルダを取得
・steamの場合
ピクニックを購入し、インストール
https://store.steampowered.com/app/572890/Pikuniku/?l=japanese
ライブラリからピクニックの上で右クリックからローカルファイルを観覧をクリック
するとPikuniku_Dataフォルダがある

・Epic Gamesストアの場合
ピクニックを購入&インストール
ライブラリからピクニックのアイコンの上で右クリックから管理を選択
インストールの横の、アンインストールの左側の小さいアイコンをクリックしてインストール先を開く
するとPikuniku_Dataフォルダがある


導入方法
下記リンクより
pikuniku.vpk
PikunikuVitaEPIC.zip
の二つのファイルをダウンロード

vpkファイルを必ず先にインストール

PikunikuVitaEPIC.zipファイルを解凍し、ApplyPatch.batファイルがある場所にPikuniku_Dataフォルダをコピーし、ApplyPatch.batファイルを起動
Completedと表示されたら処理が完了
エンターを押して閉じる
PikunikuVita.zipファイルが作成されているはずなので、解凍
PikunikuVitaフォルダの中にあるPIKU12345フォルダをVitaShellでux0:appフォルダの中に上書きコピー
Pikunikuを起動
Xで決定

コメント