ニンテンドースイッチ BANとその対策について

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


ポケモンの影響かは知りませんが、あれ大丈夫かこれ大丈夫かと、とにかく細かい質問が増えました
そこまで不安なら初めから改造しない事!
改造しているのなら常にBANの覚悟をしておく事!

お金に余裕があるならもう一台買った方が手っ取り早い
このブログでは早いうちから注意していました
それを考えずに改造して今更細かいことを心配するようなら改造をやめることをお勧めする


BANされたことがあるかどうかアンケート結果


BANについて
PS系のようにBANされていない本体のNANDのバックアップの一部のファイルからリストアしてBAN回避などの方法はありません
別のBANされていない本体のNANDを書き戻すことも本体がブリックするので不可能です
BAN解除について
https://yyoossk.blogspot.com/2019/03/ban.html


BANの種類
BANの種類とよくある質問  重要!
・個別のゲームのオンラインのBAN
代表的なのはスプラトゥーン2です
チートやmod、セーブデータを改造してオンラインプレイするとそのゲームだけ繋がらなくなります
・本体BAN
アカウントを変更してもゲームのオンラインプレイとeshopにアクセスできなくなります
こちらはswitchが改造され始めたときに海外で噂があった程度で実際にあったかは不明
・アカウントBAN
アカウントのみのBAN
違う本体でそのアカウントでログインしてもBANはされたまま
こちらもゲームのオンラインプレイとeshopにアクセスできなくなります
・ipBAN
こちらもswitchが改造され始めたときに海外で噂があった程度で実際にあったかは不明
同じネットワークに繋いだ本体がBANされるというものです
こちらもよほどの事をしない限りはこの種類のBANはないかと思います

こちらのブログにも大変わかり易く日本語で解説されているのでおすすめです
https://tkgstrator.work/?p=5514


BANされたら

BANの程度によって内容が異なるようです
・eshopで購入したゲームはeshopに繋げられなくなるため消してしまうと再びダウンロードすることはできない
・アカウント削除しても本体BANなら意味がない
・新しいゲームがしたい場合は今後はパッケージを買うしか方法はない
・eshopに繋げられないためオフライン専用機になる
・ゲームの更新もDLC追加もできなくなる
・eshop限定のゲームや起動するのにeshopに繋がないといけないゲーム(ダークソウル?)などはできなくなる

アカウントリンクを求められるソフトは下記リンク先の方法で回避可能
ゲームを起動する際に「ニンテンドーアカウントと連携してください。」と表示され起動できない場合の対処法(NSC Builder) お勧め!
ゲームを起動する際に「ニンテンドーアカウントと連携してください。」と表示され起動できない場合の対処法


BANされる要因として確定している行為
・即BANされる行為
あらゆる種類の著作権侵害(xciやnspでのオンライン)
自作NSP(ホームメニューにインストール)
自作ソフトによるユーザーアイコンの変更
cdnでダウンロードを試みるなどのeショップの振る舞い
・すぐではないがBANされる行為
ゲームにmodや改造セーブデータを入れてのオンライン
チートなどのオンラインゲームでの不正行為
任天堂にアップロードした後にエラーログをクリアする(ログが一致しないため、emuMMCとsysMMCの両方をオンラインで使用する場合があります)
・実際にBANされた人達からの情報
CFWで引っ越し
CFWでゲーム更新
自作nspを入れてネットに繋げた
CFWでNSP起動。 オンラインしないから大丈夫だと思ってたら勝手に全国ハイスコアと同期してエラー落ち 翌日BAN


BANされていない行為
Atmosphereそのもの
hbm、自作ソフトの起動
カスタムテーマ
カスタムsysmodules(sys-ftpd-light、missioncontrol、fizeauなど)
オフラインゲームでの改造/不正行為
sys-clkによるオーバークロック
EmuMMC(EmuNAND)


BANされるか、安全かどうかも不明な行為
PRODINFOを変更するか、Atmosphere0.11.2以降に含まれている実験的なPRODINFOダミーの使用
sys-tweakを使用してゲームアイコンを変更する(任天堂に送信される場合がある)


BANされた後の本体の更新
Daybreakを使用する
ChoiDujourNXを使用する
https://yyoossk.blogspot.com/2018/10/choidujournx.html


確定ではないがその他にBANされる要因として考えられるもの
・設定から本体を選び、ソフトの自動更新と、エラー情報の送信をOFFにしていない
自作ソフトなどでcfw固有のエラーログが送信されるとそれを元にbanされる可能性があるとのこと
SXOSのステルスモードやそのほかで使用できる90DNSの機能でこれらの送信を遮断してくれる
・cfwでゲームの更新を行う
・証明書が不正なxci(ゲームカードリッジのダンプ形式)を起動している
https://yyoossk.blogspot.com/2018/06/xci.html
・自作のnspをインストールしている
https://yyoossk.blogspot.com/2018/08/ensp.html
NSPはeshopから購入しないとインストールできないはずのものなので、xciからnspに変換してインストールしたり、eshopで購入したゲームを違う本体にインストールしていると、購入履歴がないのにnspとして本体にインストールしてあれば明らかにおかしいのでもしこの情報がサーバーになんらかのタイミングで送信されているとすればbanされるリスクは高いです
ですがこちらもステルスモードか90DNSで回避可能です


Banされずに安全にゲームソフトの更新をダウンロード
今のところ二台目の本体を使用するしかありません
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/blog-post_19.html

または下記のBANのリスクが一番低い環境を参照


BANのリスクが一番低い環境
・EmuNAND導入
Atmosphere
https://yyoossk.blogspot.com/2019/06/emunandatmosphere.html
SXOS
https://yyoossk.blogspot.com/2019/01/emunandnandsxos.html
sysnandは何も弄らないでeshopアクセス専用にする(これならゲームの更新など安心してダウンロードできると思います)
EmuNANDでnspやxciを起動
https://yyoossk.blogspot.com/2019/06/emunand.html

・SXOSで自分が購入したゲームカードの証明書付きのxciのバックアップをステルスモードで起動

・SDカードを使用目的に応じて二つ用意する
eshop(オンライン)に繋げる用(改造関連のファイルを一切いれない)
EmuNAND専用

アンケート結果

BAN対策
・設定から本体を選び、ソフトの自動更新と、エラー情報の送信をOFFにする
・cfwでネットワークにアクセスしない
うっかり繋いでしまうことがないように機内モードにしておく
又は
SXOSならステルスモード(デフォルトでONになっている)
他のCFWなら90DNSを導入
https://yyoossk.blogspot.com/2019/01/sxoscfw90dns.html
90dnsをデフォルトで本体に導入する方法
https://yyoossk.blogspot.com/2021/12/ban90dnsatmosphere.html
公式のサーバーに接続されないようなります
eshopなど公式のサーバーを利用するものは使用できなくなりますが、BANのリスクがなくなります
・シークレットモードで起動する(Atmosphere)
https://yyoossk.blogspot.com/2021/05/atmosphere.html
・ゲームソフトの更新を極力行わない
どのタイミングでインストールしたゲームの情報等、何が送信されているか不明なため
・eshopに繋げない場合は下記のものを使用して個人情報を削除
より安全にネットワークに接続できるように個人情報を削除するincognito紹介
個人情報を削除するIncognitoのペイロード版Incognito RCM紹介
・公式サーバーへ改造した痕跡のデータを送信しないようにする
Lock-Logs
https://yyoossk.blogspot.com/2019/11/lock-logs.html
・NSPファイルをインストールしない
もしどうしてもEmuNANDではなく、SysNAND(本体)にインストールしたいなら下記リンクの方法でNSPファイルの中にあるチケットを削除又は、ダンプ時にチケットがない状態にする
https://yyoossk.blogspot.com/2019/11/nsp2155-8007.html


自分が勝手にパッキングしたAtmosphere-with-Hekateはシークレットモードと90dnsをデフォルトで有効にしてあります
https://yyoossk.blogspot.com/2021/04/hekateatmosphereatmosphere-with-hekate.html


ステルスモードや90DNSでもBANのリスクが高い行為
・cfwでのゲームのオンラインまたはオンラインでのチート行為をする
・改造したセーブデータでオンライン
・バックアップしたゲームをLayeredFSで起動、modを導入して起動しオンラインに繋げる
・署名が不正なxci又はnspで起動したゲームでオンライン
・購入履歴のないnspをインストールした本体をネットワークに繋げる(ゲームカードからバックアップしたxciからnspに変換したものや自作のnsp)


BANされた本体を初期化する
BANされた本体は通常の方法では初期化できないようですが、この方法なら初期化できるようです
初期化しても本体BANなら解除されるわけではないがアカウントBANなら解除されるかもしれません
下記リンクを参考にメンテナンスモードを起動して初期化する
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/initialization/index.html


BANされているか確認できるBaNX紹介
https://yyoossk.blogspot.com/2020/01/banbanx.html

コメント

  1. ここで聞いていいことかわかりませんが、ネット経由で入手したxciやnspファイルは基本的に署名が不正=オンラインは繋げられないという認識であってますか?

    返信削除
    返信
    1. 海賊ネタはタブーですが、オンラインには繋ぐことはできると思いますが、ゲームのオンラインプレイなら証明書が必ず送信されますのでbanの可能性は高いと思います
      ゲームの更新だけなら自分はxciから変換したnspのアップデートをしても無事だったのでbanされるかされないか微妙なところです

      削除
  2. インストールしたnspを遊ぶ時だけオフラインにしていれば問題ないような感じでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. nspはインストールした時点で本体に情報が残るので、その情報がネットに繋いだら行ってしまうので結局は同じ事です

      削除
  3. ステルスモード付きのcfwとはsxosしかないのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 今のところは
      dnsの変更でいけるかもしれません
      https://gbatemp.net/threads/90dns-dns-server-for-blocking-all-nintendo-servers.516234/

      削除
    2. これを設定すればバックアップ起動でオンラインにはいけるのでしょうか?

      削除
    3. これはdnsで任天堂のサーバーに接続しないようにしている感じです
      任天堂のサーバーに接続しないということはオンラインはできないと思います
      そもそもcfwのオンラインはbanのリスクが高いっす

      削除
  4. BANを解除する方法はあるのでしょうか

    返信削除
    返信
    1. 現在はありません
      vitaなどとは違いサーバーに情報が全て保存されているので不可能です
      任天堂に電話で問い合わせて解除してもらったっていう人はいましたが、いいわけしてもなぜbanされたか無効には分かるので難しいでしょうね
      もしかすると将来的にはemunandでコンソールidが変更できるようになれば回避できるかもしれませんが、同じアカウントを使用すると再びbanされる可能性はあります
      banされたアカウントはいくらお金を払ったからといってもう難しいでしょう

      削除
  5. ゲームの更新についてなんですが、本体を通常のfwに戻してソフトを更新することは可能ですか?

    返信削除
    返信
    1. 可能ですがbanの可能性はありますので自己責任で

      削除
    2. やはりそうですよね、ありがとうございます

      削除
  6. 初めまして
    色々と記事を拝見させて頂きましていくつか
    質問がありましたので良ければ教えて頂けますと助かります。

    CFW導入後アイテム数変更などをしたセーブデータをCheckPointでリストアした後にセーブデータを残した状態で初期化&SDフォーマットを行ない現在エラーログ送信と自動更新はオフにしてあるのですが他に何か対策しておくべきことはありそうでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. そこまでされてるならバッチリな気がします
      あとはゲームによりますがオンラインにしないことくらいですかねー

      削除
  7. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  8. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
    返信
    1. 調べたらnormal banと出てきたので垢banかもですね
      https://gbatemp.net/threads/nintendo-switch-banning-hub-warning.508710/page-167
      心当たりはありますか?
      垢banだったから大丈夫かと言えば分かりません
      気を付けないと本体banにならないとも限りません

      削除
    2. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    3. それだけでですか
      厳しくなってきてますねー

      削除
    4. 垢banというこは初期化して新規アカウント連携すればまたオンライン繋げることはできますか?

      削除
  9. 初めまして。現在、switch本体を2台(1台目は旧型・未対策機・cfw導入済、2台目は新型・対策機)持っているのですが、1台目で改造したデータ(セーブデータのみ)を2台目に送っても大丈夫でしょうか?ゲーム名はレッツゴー ピカチュウです。突然の質問ですみません。

    返信削除
    返信
    1. 新型の対策機は現在改造不可なので、それでセーブデータを送るということはセーブデータのオンラインのバックアップサービスを使用するということですか?
      BANの可能性が高いのでやめといた方がいいと思います

      削除
  10. 返事、有り難うございます。「セーブデータを送る」というのは、オンラインのバックアップサービスではなく、「セーブデータの引っ越し」という意味です。それでも、BANの可能性が高いのでしょうか?又、本体やゲームソフトのアップデートは行わない方が良いのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 自分その変詳しくないのですが、引越しってオフラインで可能でしたっけ?
      仮に可能でもオンラインプレイをしなければ問題ないような気はします
      ゲームによるとは思いますが、改造したセーブデータでオンラインプレイを行ってBANされることはあります
      BANの可能性は大きくても少なくてもあるのならお勧めしませんが、その辺は自己責任の上で自己判断で行えばよいと思います
      自分ならわずかでもBANの可能性があるなら絶対にしませんが

      削除
  11. セーブデータの引っ越しの際には、インターネット通信が必要らしいのですが、任天堂側はゲームソフトのセーブデータの中身(改造の痕跡)までチェックするのでしょうか?又、その際に少しでもBANの可能性を減らす方法はございますでしょうか?以前の質問内容と重複する部分があり、申し訳ございません。

    返信削除
    返信
    1. 改造機のセーブデータの引っ越しは正直厳しいと思いますよー
      90dnsやステルスモード解除しないといけないし、一度でも不正なnspをインストールしたことがあるのなら痕跡残るので、その痕跡を削除する自作ソフトを使用して一度まっさらな状態にしてセーブデータをリストアするとかくらいですかねー
      xciしか使用したことがないのならまだましですが、正直お勧めしません
      とにかく何をやっても安全というのはないので自分から言えることは特にないっすねー

      削除
  12. はじめまして。
    sysnandのクリーンアップとsdカードのフォーマットをして、cfwをアンインストールしようと思っています。
    その後、cfw導入以前のように使用した場合、banされる可能性はあるでしょうか?
    cfw導入後はCheckPointを使ったくらいで、nsp等は入れておらず、ネットワークにもつなげていません。

    返信削除
    返信
    1. そのくらいしか使っていなくてクリーンアップするなら大丈夫そうだとは思いますが、100%の保証はないです
      cfw導入していた時に90dnsなど回避策をとっていても不具合で情報漏れてたりすることがあったので、それが原因でbanなんてことも絶対にないとはいいきれないです
      改造している時点でbanは常に覚悟して、あとは自己責任って感じですかねー
      大丈夫だろうと言ってbanされたら何ともいえないので、断言できません

      削除
    2. 初めまして。
      導入を考えているのですが、改造機と無改造機二つ用意し、無改造機の方からデータの引越しを使用してデータを改造機の方に送る際に、1度再起動でOFWに戻した後データの引越しで無改造機から改造機の方にデータを移行しcheckpointで吸出し後、改造機の方に再びOFWにしデータの引越しで無改造機の方にデータを戻す方法を取りたいんですがこの方法でBanの可能性は抑えることは出来るのでしょうか?
      データの改造等はしないつもりです。
      改造機にはソフトは入れない予定で、このデータの受け渡しのみの使用です

      削除
    3. 100%大丈夫かと言われたら分かりません
      banに関してはオフ専以外で絶対に安全なものなんてないので、それは各々の判断でしてもらうしかないっすねー
      自分がもし大丈夫だと言って即banされたらどう思います?
      嫌ですよね
      こちらも不確かなものに関して質問されて返信するのは嫌です

      削除
  13. 本体BANされた機種持っているのですが、
    メンテナンスモード上でアップデートができました。
    本体によって違うのかもしれませんが、私の本体ではできました。

    返信削除
  14. エラーコード「2124-4508」の本体BANは初期化でリセットされるのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. アカウントbanか本体banかよく分かりませんが、それがアカウントbanだとすればアカウント削除して作り直せば大丈夫かもしれません
      本体banなら何をしようが解除できません

      削除
  15. banされた本体でローカル通信を行いたい場合,ban前に登録されたフレンドとのみローカル通信ができることになりますか?

    もし分かれば教えてください。よろしくお願いします。

    返信削除
  16. 日本版のスプラトゥーン2がbanされたのですが(ソフトban)英語版のスプラトゥーン2も日本版同様にオンラインにはもうつながらないのでしょうか?英語版のスプラトゥーン2ではチート行為などしていません。

    返信削除
    返信
    1. 本体ban、垢banならだめっすね
      ソフトのbanなら、もし日本と海外のサーバーが別々に管理してるならワンチャンあるかもですが、同じ監視網ならbanされてるかも
      そればっかりはやってみないと分からないところっすねー

      削除
    2. エラーコード2124-4618が表示されてネットに繋がりませんね。
      やっぱり日本版がbanされてるからなのでしょうか?

      削除
    3. banっすねー
      チートやってなくてそれならもしかするとcfwがらみのbanかもですね
      その場合は本体banか垢banの可能性がありますねー
      念のため本体banか確認してみては?
      https://yyoossk.blogspot.com/2020/01/banbanx.html

      削除
    4. banされてませんでした。ご親切にありがとうございます。

      削除
    5. 不幸中の幸いっすねー
      ということはアカウントを変更さえすれば復帰できるかもですね
      といっても同じ環境で行えばまたbanされる可能性もありますし、本体banに昇格しないとも言い切れませんが

      削除
    6. 本体ban食らいました。新しいスイッチ買おうと思うのですが、ほとんどbanされた方のスイッチのソフトはダウンロード版だったので新しく買おうと思ってるスイッチにbanされたスイッチで使っていた任天堂アカウントを使いたいのですが、そうすると新しく購入しようと思ってるswitchってbanされる可能性ありますかね?

      削除
    7. あら
      結局banされましたか
      banの可能性がないとは言えませんね
      それは公式側の判断によるところだと思います

      削除
  17. 改造本体(sysnand)とローカル通信(wifi接続は切って)→その後未改造ofwでオンライン接続などはゼロではないにせよ限りなく低いと考えていいでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 冒頭読みました?
      低いでしょうが絶対大丈夫とは言い切れません
      そんな公式にしか分からないような事をいちいち聞かれるこちらの身にもなっていただけませんか?
      そもそも、改造やってて心配するようなら初めからするなと思います
      次回はこのブログ見れないようにipbanを行うので、そのつもりでいてください
      ちなみにコメントされた時点で既に把握しているので、逆切れされたらそれ相応の対応をするので肝に銘じてください

      削除
  18. 質問です、ゲームのxciを90dnsを有効にした状態でインストールするとBANされますか?

    返信削除
    返信
    1. xciとnspの記事を書いているので見てください
      どういう仕組み化分かればその質問の答えが出ると思います

      削除
  19. 質問なのですが
    本体が2台あり、最近CFW導入した未対策機と対策機である本体ELがあります

    使っていたのが本体ELのほうなのでセーブデータをCFW済み未対策機に入れたいのですが
    本体ELでセーブデータお預かりしてCFW未対策機でsysNANDにしてダウンロードすれば

    対策機2台もないので、これが一番安全なのでしょうか

    返信削除
    返信
    1. sysnandにnspやxciをインストールしたりしてなければ大丈夫だとは思います
      でも100%保証できるものではないので、万が一banされても自己責任です
      とはいえ、自分なら面倒なのでban考えずにやっちゃいますねw

      削除
    2. ありがとうございます。とりあえずうまく移せました

      削除
    3. すみません最近CFWを導入したのですが、emuMMCにはNSPやセーブデータバックアップアプリを入れて完全オフラインです、この状態で通常起動した場合(sysMMC?)連携してある他のアカウントでログインしそのアカウントで購入したソフトをネットに繋いでダウンロードしインターネット接続でプレイするのは危険な行為でしょうか、それともemuMMCにしかnspや自作アプリを入れてないから通常起動すれば問題ないのでしょうか

      削除
    4. emunandで完全オフラインなら大丈夫かもしれませんが、この記事に書いてある通り、100%安全だなんて言えません
      それは自己責任&自己判断
      emunandでオフラインならば、先にアカウント連携切っておくべきでしたね
      emunandとsysnandは切り離されているので、大丈夫だとは思いますが、もし今後誤ってemunandで接続してbanを食らうとその本体ではsysnandでもbanくらいます
      というのはcidを変更できないからです
      banされたと仮定して、連携してある他のアカウントがbanされるかどうかは公式にしか分かりません
      改造している以上何が起きても仕方がないので、これ以上この話題で質問はやめてください

      削除
  20. すみません
    EmuNANDでNSP入れて機内モードにしています
    パッケージのソフトを持っているのですが通常起動した時にパッケージソフトを入れてソフト更新するのはbanされないでのしょうか

    返信削除
    返信
    1. 上のコメ返信も読んでください
      で、sysnandでってことですよね?
      上での返信でも同じ事を書きましたが、emunandで完全にオフラインなら問題はないかと思いますが同じくこの記事に書いてある通り、100%安全だなんて言えません
      それは自己責任&自己判断
      改造している以上何が起きても仕方がないので、これ以上この話題で質問はやめてください

      削除

コメントを投稿