この記事を投稿した時点(2025/03/12)では
・本体バージョンが1.xx~5.xxのみ
・本体バージョンは最新のゲームが起動できないというデメリットはあるが、低いバージョンほど未知の高度なアクセス権を持つexploitが存在する可能性があるため、アップデート非推奨
・現在は2.xx以下のバージョンの本体のみハイパーバイザー突破が可能だが、バージョン3.xxにも非公開のものが存在するら
今のところハイパーバイザー突破したからといって特に他のバージョンとはできる事は変わりないが、今後何か進展する可能性は高い(PS5のゲームのバックアップをfpkg化&インストール又はPS5のネイティブなPKG版の自作ソフトなど)
・ダウングレード不可
・PSNにアクセス不可
・改造不可能な本体のバージョンを要求するゲームのバックアップ&起動不可
通常は不可能だが、PS4ではなぜか最新のゲームが闇で流れている
これはおそらく、最新バージョンの本体を改造しているわけだはなく、pkgファイルの複合化キーを総当たり方式でクラッキングしたものと思われる
実際にそのようなツールはps4に限らず様々なものに使用されることが頻繁にある
・PS4のゲームのバックアップであるfpkgファイルはインストール可能
・PS5のゲームのバックアップであるfpkgの作成及びインストールは不可能(一部のソフトは複合化されたゲームのデータをランチャーから起動することは可能)
・PS5専用のネイティブな自作ソフトのPKGファイルは存在しない(ブラウザなどの一部の非公式アプリは除く、今あるものは全てPS4用のfpkgファイルをPS5でもインストール&起動可能にしているもののみ)
・PS5専用のネイティブな自作ソフトは専用のランチャーから起動は可能だが、開発があまり進んでおらずバリエーションが少ない
・PS、PS2、PS1、セガサターンの一部のソフトはPKG化(PS4のfpkg)でき、ホーム画面から直接起動可能
ブラウザにアクセスし、こちらで紹介したウェブサイトのURLを打ち込む
こちらで紹介した各ウェブサイトより、etaHENを起動すれば改造完了
これは本体の電源を落として起動するたびに行わなければならない
PKGファイルをインストールすると次回からブラウザを立ち上げなくても、ホーム画面から直接そのウェブサイトにアクセスできるようになる
その他改造してできる事は下記リンクを参照
公式etaHEN導入サイト
公式UMTX Jailbreak導入サイト(1.xx~5.xx)
・ペイロードメニューを含む
・abc による PSFree 150b を使用
・自動ロード
・古いペイロードとの互換性のために 9020 elf ローダーを含む(webkit 専用モードでは利用不可)
・ペイロードの送信と appcache のクリアのための webkit 専用モード
Webkit exploit PsFreeとは
5.xxまでの本体に有効なユーザーexploitのエントリーポイントとなる、従来のwebkitexploitよりも安定して開発されたもの
PKG
PS4IDEA
UMTX2
https://masterps0.github.io/UMTX2/PKG
UMTX20001.pkg Game
UMTX20002.pkg Media
コメント
コメントを投稿