記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではTegraExplorerを使用したCFWを削除して改造前に戻す方法を紹介します
工場出荷時に戻るので全て初期化されます!
OFWとして運用していくのであれば必要ありませんが、一時的にOFWに戻してeshopにアクセスしたいなどの理由でこちらを見ている方は、下記リンクの自作ソフトを使用してセーブデータをバックアップしておくことをお勧めします
・セーブデータバックアップ&リストア、チートサーチ&有効無効、セーブデータを直接改造できるEdiZon紹介 お勧め!
・セーブデータバックアップ&リストア(Checkpoint) お勧め!
・セーブデータをバックアップ&リストアできるNeumann紹介
・セーブデータをバックアップ&リストアできるJKSV紹介
AutoRCMを導入している方は解除することを忘れずに!
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/hekate.html
下記リンクを参考にキーを抜き取る
https://yyoossk.blogspot.com/2019/03/lockpicklockpickrcm.html
下記リンクよりTegraExplorer.binをダウンロードし、本体に送信
https://github.com/suchmememanyskill/TegraExplorer/releases
sxosのブートメニューからこちらのペイロードを起動するとエラーが出たり、不具合がありました
https://yyoossk.blogspot.com/2019/01/sxos.html
ペイロードを送信するには下記リンク先のpcを使用しするのが一番よいです
https://nintendoswitch-hack-guide.blogspot.com/2019/01/windows-tegrarcmgui-httpsgithub.html
Systemwipe.teを選択
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではTegraExplorerを使用したCFWを削除して改造前に戻す方法を紹介します
工場出荷時に戻るので全て初期化されます!
OFWとして運用していくのであれば必要ありませんが、一時的にOFWに戻してeshopにアクセスしたいなどの理由でこちらを見ている方は、下記リンクの自作ソフトを使用してセーブデータをバックアップしておくことをお勧めします
・セーブデータバックアップ&リストア、チートサーチ&有効無効、セーブデータを直接改造できるEdiZon紹介 お勧め!
・セーブデータバックアップ&リストア(Checkpoint) お勧め!
・セーブデータをバックアップ&リストアできるNeumann紹介
・セーブデータをバックアップ&リストアできるJKSV紹介
AutoRCMを導入している方は解除することを忘れずに!
https://yyoossk.blogspot.com/2018/12/hekate.html
下記リンクを参考にキーを抜き取る
https://yyoossk.blogspot.com/2019/03/lockpicklockpickrcm.html
下記リンクよりTegraExplorer.binをダウンロードし、本体に送信
https://github.com/suchmememanyskill/TegraExplorer/releases
sxosのブートメニューからこちらのペイロードを起動するとエラーが出たり、不具合がありました
https://yyoossk.blogspot.com/2019/01/sxos.html
ペイロードを送信するには下記リンク先のpcを使用しするのが一番よいです
https://nintendoswitch-hack-guide.blogspot.com/2019/01/windows-tegrarcmgui-httpsgithub.html
他のボタンで中止
はじめまして、
返信削除systemwipe.teのsdカードにコピーと記載されていますが、
入れ方がよく分かりません、
すいませんが、もう少し詳しく手順を御伝授願いないでしょうか、
宜しくお願い申し上げます。
えw
削除sdカードに入れ方が分からない?w
それってパソコン教室レベルでは?w
sdカードにコピーはsdカードにコピー
systemwipe.teをブラウザから起動するだけなのに
ここは初心者講座ではないのでよそのブログへお願いします
この方法使ったら壊れたスイッチ初期化できてまた使えたw
削除コメント失礼します。こちらの方法でCFWを削除した場合導入前にeショップで購入したゲームは遊べなくなりますか?
返信削除購入しているものなら大丈夫だと思いますよ
削除xciやバックアップしたものから変換したものは遊べなくなりますが
switch本体にゲームのセーブデータを残したまま、CFWのみを削除して改造前に戻す方法はございますでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、可能な範囲で教えて頂ければ幸いです。
返信削除改造前に戻すというよりクリーンアップなので結局はすべて消えます
削除nandから書き戻せるかもですが、クリーンアップした後でアカウントに再びログインしてnandをバックアップして書き戻すくらいですかねー
やったことがないので大丈夫かは分かりませんが
やるとすればクリーンアップ前にUSERパーティションをマウントし、その中からsaveフォルダを先にバックアップ
クリーンアップ
アカウントにログインして本体を終了して再びUSERパーティションをマウントし、その中にバックアップしたsaveフォルダを書き戻すって感じっすかねー
https://yyoossk.blogspot.com/2019/09/nand.html
丁寧な解説、有り難うございます。後でやってみます。以前、改造機(lock logs適用)と無改造機との間で、セーブデータの引っ越しを行いましたが、幸いにもBANはされませんでした。しかしながら、この先が不安なのでCFWを一旦削除することにしました。
削除オンライン楽しみたいのでしたら賢明な判断だと思います
削除二台あればオフ専とオン専に分けたらいいとは思います
一台でオンオフ併用するのであれば、emunandで改造、sysnandでオンラインっていう形をとればいいとは思いますが、emunandはオフラインにしておかないとbanはされると思います
systemwipe.teのりんくがみつからないのですがどこにいけばありますか?
返信削除ペイロード事態に組み込まれたようです
削除メニューからsystemwipe.teを実行するだけでokです
コメント失礼します。
返信削除先日ヤフオクでモンハンライズを購入したのですが初期化されておりプレインストールされてたソフトのデータが入っていない状態でした。つきましてはここからソフトを復行させる方法はありますでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
無理です
削除お陰様で、久しぶりに起動したら更新止まってたSXOSから無事OFWに戻れました。
返信削除今後はOFWで適当に遊んでいこうと思います。お世話になりました。
コメント失礼します。
返信削除初期化後、バックアップしたセーブデータはOFWにリストアできるのでしょうか?
それではcfwをまた起動するので同じでは?
返信削除010000000000002bというエラー表示で色々イジった結果emuNandの起動ができなくなったので初期化して入れ直そうと思ってこの記事を参考しました。
返信削除Hipe sysmmcを実行後、Nintendoロゴ表示後に起動できなくなりました。
再起動を行っても変わらず、RCMモードにも出来ない状態です。
元々はEmuNANDでの使用でした。
初コメントと分かりづらい記載で申し訳ないのですが、もし何かお分かりになることがあればご教授お願いします
Emunandバックアップして、セーブデータ抜き取り、新たに作り直すしか分かりません
削除rcmモード起動できないですか?
ジグでも?
pcに繋いで認識しませんか?
rcmモードでバッテリーいつの間にか消費とかはないですかね
削除20秒以上電源ボタン長押しでどうなるか
あとは電源にさしっぱでまた起動しないか確認してください
NANDのバックアップがあれば復旧はできると思います
削除色々修復記事書いてるんでこっちもみてみてください
https://yyoossk.blogspot.com/1980/04/blog-post.html
返信して頂きありがとうございます。
削除詳しい経緯としては010000000000002bエラーの情報が少なく、Youtubeを参考にしてNxNandManagerなどで作業をした結果、2002-4373エラーがでたのが当該記事の内容を実行しました。
Hipe sysmm実行後はジグでRCMモードにもならず、電源ボタン長押し後に再度電源ボタン押下でロゴ表示がされてすぐに落ちてしまいますね。
>NANDのバックアップがないブリックした本体を別の本体のNANDから復旧させる方法
↑NANDのバックアップをした記憶が正直ないので、上記の記事を参考にして復旧できるか試してみます。
連投申し訳ございません。
返信削除現在rcmモードにすら入れずhekateを起動出来ないので先ほどコメントした記事の実行は無理そうですね、
修復記事の中から何かないか探してみます。
rcmモードには普通は入れるはずなんですけどねー
削除ブリックしても
そこが不思議っす