ニンテンドースイッチ ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版) のチート&セーブデータ&mod紹介

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


こちらではニンテンドースイッチのドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版) のチート&modを紹介します
注意!!
チート、mod、セーブデータ改造について
https://yyoossk.blogspot.com/2018/10/mod.html
ゲームの更新によりチートやmodが使用できなくなる可能性もあるので注意してください!
ゲームソフト起動時に「ソフトの更新が必要です。更新データをダウンロードします」と表示される場合の対処法

下記リンクを参考に改造

チート
ビルドidはゲームそのものではなくアップデータのnspファイルを調べてください
アップデータをダウンロードしていない場合はゲームそのもののビルドid

チートダウンロード自作ソフト
現在はまだないでしょうが、充実してきたらそのうちこちらで自動的にダウンロード又は更新するのもいいと思います

チートサイト
・cheat slips

・github

・中華のサイト
※自分は中国語はわからないため登録方法は聞かないでください
speedfly
有料だがよく更新される
投稿時はまだ投稿されていないようです

・gbatempチート公開掲示板
https://gbatemp.net/threads/dragon-quest-iii-hd-2d-remake.663206/

セーブデータ
セーブデータバックアップ&リストア
EdiZon
Checkpoint
Neumann
JKSV

セーブデータ配布場所

mod又はパッチ
タイトルID
01003E601E324000

基本はatmosphere/contents/01003E601E324000/フォルダの中
注意:数種類のmodを入れると同じファイルを弄られている場合は競合するおそれあり

mod配布ページ
PC版がほとんどだが、ページを開くとswitchバージョンのリンクがあるのでそれを導入するとよい
導入方法は各modのページに書いてある
https://gamebanana.com/games/21404

主人公をロングヘアーに
https://gamebanana.com/mods/561365

起動時のロゴをスキップ
https://gamebanana.com/mods/557477

バトルシーンのUIをクラシック風にする
https://gamebanana.com/mods/557414

キャラクターやモンスターの見た目をクラシック風にする
https://gamebanana.com/mods/556652

コメント

  1. いいですねー
    PCと同じファイル構成ならswitch用のリンクが無いmodでも使えそうですね
    ライザのアトリエなどは使用できるらしいです(確認済み)

    返信削除

コメントを投稿