こちらではndsのDSステーションに任意のndsファイルをインジェクトできるDSPatch-GUI紹介
DSステーション(ディーエスステーション、DS STATION)とは
任天堂がゲーム販売店の店頭に設置していたニンテンドーDS用の支援機器
DS用ソフトの体験版がプレイできる試遊台としての機能に加え、DSとの無線LANリンクが可能
これは何に使用するかというと改造したdsiまたは3dsから無改造のnds本体に任意のndsファイルを送信&起動させるために使用する
わざわざ改造した本体があるのにそのようなことをするのは、改造不可なnds本体でバックアップや自作ソフトを起動するため
主にgbaが起動できるndsまたはndsliteでgbaのソフトをバックアップするのに使用
下記リンクよりDSPatch-GUIをダウンロード&起動
Save fileで保存先を指定
Add ROMで自作ソフトまたはndsのバックアップであるndsファイルを読み込ませる
Create ROMで作成開始
TwiLight Menu++を導入し、作成したndsファイルを起動
DSi
・HiyaCFW&TwiLight Menu++インストール方法
・TwiLight Menu++紹介
3DS
・NDS、GBA、GB、GBC、SNES、NES、Sega GameGear/Master System & Mega Drive/Genesisのバックアップの起動ができるTwiLight Menu++紹介
DSまたはDS Lite本体を起動DSi
・HiyaCFW&TwiLight Menu++インストール方法
・TwiLight Menu++紹介
3DS
・NDS、GBA、GB、GBC、SNES、NES、Sega GameGear/Master System & Mega Drive/Genesisのバックアップの起動ができるTwiLight Menu++紹介
DSダウンロードプレイを開く
HaxxStation
Aボタン
起動したいものを選択
Yesで起動
こんばんは。この記事の趣旨とは少しズレますが、この方法を使ってds liteからbiosやfwを吸い出したいと思っています。(マジコンは買おうとしても手が出ないので)理想としてはftpないし適当なプロトコルでpcと通信し取得できたらいいと思います。これを実現できるndsファイルは公開されていますか?宜しくお願い致します。
返信削除ありません
削除dsiを改造すれば、ndsモードもdsiモードもバックアップできます
https://yyoossk.blogspot.com/2025/06/ndsfirmwarebiosnandfwtool.html