DSi&3ds NESエミュレータNesDS紹介

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


こちらではDSi&3dsのNESエミュレータNesDSを紹介します

TwiLight Menu++を導入
DSi
HiyaCFW&TwiLight Menu++インストール方法
TwiLight Menu++紹介

3DS
NDS、GBA、GB、GBC、SNES、NES、Sega GameGear/Master System & Mega Drive/Genesisのバックアップの起動ができるTwiLight Menu++紹介


ゲームのデータはsdカードのroms→nesフォルダの中へ
fdsのゲームを起動する場合
https://gbatemp.net/threads/how-to-fix-fds-roms-for-nesds.352987/

下記リンクよりnesDS.ndsファイルをダウンロードし、sdカードのルートにコピー
3dsならnesDS.ciaファイルをダウンロード
DSiならnesDS.dsiをダウンロード
https://github.com/DS-Homebrew/NesDS/releases

3DSなら下記リンクを参考に.ciaファイルをインストール
https://yyoossk.blogspot.com/2020/01/3dsciafbi.html
DSiなら下記リンクを参考に.dsiファイルをインストール
https://yyoossk.blogspot.com/2019/12/dsidsi-ware.html

NesDSを起動
ゲームを起動
ゲーム中に下画面をタッチすればメニューが開きます

コメント