vita N64エミュレーターDaedalusX64-vitaGL紹介

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


こちらではvita用のN64エミュレーターDaedalusX64-vitaGLを紹介します

下記リンクの本家PSP用N64エミュレーターDaedalusX64よりも早い気がします
https://yyoossk.blogspot.com/2020/01/pspn64daedalusx64.html
音声を出しても遊べるレベル

オーバークロックすればより速くなるかも
https://yyoossk.blogspot.com/2020/02/vitapsvshell.html

互換性リスト
https://daedalusx64.rinnegatamante.it
https://github.com/Rinnegatamante/DaedalusX64-vitaGL-Compatibility/issues

バグ
https://github.com/Rinnegatamante/DaedalusX64-vitaGL/issues

下記リンクよりvpkファイルをダウンロードし、本体にインストール
同じくDaedalusX64.zipをダウンロード&解凍
https://vitadb.rinnegatamante.it/#/info/549
https://github.com/Rinnegatamante/DaedalusX64-vitaGL/releases
自作ソフト(アプリ)であるvpkファイルをインストールする方法

ゲームのデータは
ux0:data/DaedalusX64/Roms
フォルダの中にコピー

DaedalusX64.zipを解凍してDaedalusX64フォルダを
ux0:data/
フォルダの中に上書きコピー(一度開いてLanguagesフォルダなどファイル群があるか確かめること)
タッチ操作又は左アナログスティックでマウスを移動しタップで決定

・Options
Download Data Filesはネットワークに接続していればDataファイルをダウンロードしてくれる
Custom Roms Pathはゲームのデータを保存している場所を変更できる
Sort Romsでリストの並び順を変更


・Emulation
CPUは処理の仕方を変更できるデフォルトのままが推奨されている
High Level Emulationは処理速度が上がるので有効にしたママがよい
Expansion Pakはよく分からずデフォルトのまま弄らなくてもよいと思います
Frame Limit
https://seesaawiki.jp/wawawagames/d/FPS%C0%A9%B8%C2%A4%CE%CF%C3
Frameskip
フレームスキップ(動作が遅いと感じた際は数値を上げればよいがとびとびに感じるようになる)
以下の二つの項目は有効にするとなめらかに動作しなくなってしまうので注意
Sync Video Rateはゲームの動作にあわせた描画速度?
Sync Audio Rateはゲームの動作にあわせた音声の再生速度?


・Graphics
Aspect Ratioは表示サイズ
Brightnessは画面の明るさ
Bilinear Filterは描画の粗さを軽減するフィルタをかける
Anti-Aliasing
http://www.mb.ccnw.ne.jp/kontoshi/papa/gimon/anti.htm
Overlaysは枠を表示させることができる
Mipmaps
https://yttm-work.jp/gmpg/gmpg_0018.html
vFlux Configは色味を変更できる
V-Sync
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_versynch
Use VRAMは動作が向上するのでチェックを入れたまま
Wait Rendering Doneは描画が完了するまで待つ


・Audio
Disableで音声を再生させない
Synchronousは音声を描画速度と同期して再生
Asynchronousは音声を描画速度と同期させずに再生


・Input
コントローラーの設定


・Extra
Save Global Settingsで設定を全てのゲームに適用させる
UI Themeでuiのテーマを変更できる
Hide Menubarで一定時間経過するとゲーム中に上部に表示されるメニューバーが非表示になる
Scale UI Textsはメニューの文字を拡大
Auto Update at Bootはアップデートがあればネットワークに接続していれば起動時に自動でダウンロード&インストールしてくれる
Update Compat List at Bootは互換性リストなど?を起動時に自動でダウンロードしてくれる
その他は特に弄る必要なし
ゲーム中に画面をタッチすればメニューが開く
Files
Save Savestateで途中セーブを行う
Load Savestateで保存した途中セーブを読み込む
Restart Romで起動中のゲームをリセット
Close Romで起動中のゲームを閉じる

チート、ボックスアート導入方法
下記リンクよりファイルをダウンロード&解凍
https://github.com/hulkholden/daedalus/archive/master.zip
daedalus-master/Data/PSPフォルダの中にある
Resources
Daedalus.cht
roms.ini
の三つを
ux0:data/DaedalusX64
フォルダの中にコピー
メニューにはボックスアートが表示されるようになる
ゲーム中に画面をタッチすればメニューが開き、Cheatsをタッチすればチートが可能
この記事の更新時はなぜか見当たりません
古いバージョンにしかない可能性があります

ゲームを個別にホーム画面から起動する方法
https://yyoossk.blogspot.com/2020/06/vitan64daedalusx64-vitagl.html

高解像度テクスチャの導入方法
GraphicsのHigh-Res Texturesを有効に
ExtraのTextures Dumperを有効に
ゲームを起動するとテクスチャが抽出されるので少し待つ
Daedalus X64を終了する
ux0:/data/DaedalusX64/Texturesフォルダの中にテクスチャが抽出されているのでネットからダウンロードした高解像度テクスチャをその中のものと入れ替える

コメント

  1. vita N64エミュレーターDaedalusX64-vitaGL紹介
    上記の記事を閲覧しvitaに導入出来たのですが、ゲームromを入れるフォルダが見当たらないのですが、このフォルダは新規で自分で作成するのでしょうか?試しに作ってみたのですが作動せず、、、 romsフォルダはどうやったら出ますでしょうか?お時間あるときに返信よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 自分で作成です
      半角で作成しました?
      それでも出ないなら分かりません

      削除
    2. 早速の返信ありがとうございます。
      小文字、大文字は関係ありませんか?
      いろいろ試して見ます。

      削除
    3. 関係ないと思いますが、記事に書いている通りにやっても出ないなら正直わかりません

      削除
    4. なんとかなりました。
      対応して頂きありがとうございました。

      削除
  2. チートを使おうと思い試しましたが、どうやってもメニューに表示されません

    返信削除
    返信
    1. わざわざ目立つように色まで変えて記載しているのに、そこだけ読まないような器用なことをしているのですか?
      それとも日本人ではない?
      日本人でないなら他所に行ってくださいねw

      削除

コメントを投稿