必ずこちらの方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではニンテンドースイッチのPokémon LEGENDS Z-Aの自動セーブを無効化する方法を紹介します
Pokémon LEGENDS Z-Aでは前作とは違い、設定の中に自動セーブを無効化する項目がなくなっているようです
チート
タイトルID
0100F43008C44000
ビルドidの調べ方
ツール
手動
ビルドidはゲームそのものではなくアップデータのnspファイルを調べてください
アップデータをダウンロードしていない場合はゲームそのもののビルドid
下記リンクを参考に、手動でチートコードを導入
[Disable autosave]
040A0000 00859534 D503201F
[Restore save]
040A0000 00859534 3903C288
下記リンクを参考にチートコードを有効化
手動
@ .text+859534 (strb w8, [x20, 0xf0]) の命令をNOPまたはstrb wzrにパッチする
とのことですが、よくわからず
仕組みとしては
この場所が「自動保存リクエスト」フラグを1に設定し、それが別のスレッドによって非同期的に処理されるため
書き込みを防ぐか、1の代わりにゼロを書き込む --> ゲームは自動保存リクエストを認識せず、自動保存を行わない
とのこと

コメント
コメントを投稿