こちらでは3DS&DSiのTwiLight Menu++でNDSのゲームでチートを適用する方法を紹介します
TwiLight Menu++を導入
DSi
・HiyaCFW&TwiLight Menu++インストール方法
・TwiLight Menu++紹介
3DS
・NDS、GBA、GB、GBC、SNES、NES、Sega GameGear/Master System & Mega Drive/Genesisのバックアップの起動ができるTwiLight Menu++紹介
DSi
・HiyaCFW&TwiLight Menu++インストール方法
・TwiLight Menu++紹介
3DS
・NDS、GBA、GB、GBC、SNES、NES、Sega GameGear/Master System & Mega Drive/Genesisのバックアップの起動ができるTwiLight Menu++紹介
下記リンクよりチートファイルが入っている.7zipファイルをダウンロード&解凍
このページに更新履歴が載っています
下記リンクよりr4cceをダウンロード&解凍し、r4cce.exeファイルを起動
左上のファイルから開くで、usrcheat.datファイルを開く右上の設定をクリックし、UTF8にチェックを入れ、自動判別のチェックを外し、左上のファイルから上書き保存をクリックこれでチートコード名の文字化けが解消されると思います
sdカードの中の_nds/TWiLightMenu/extrasフォルダの中にusrcheat.datファイルをコピーし、TWiLightMenuを起動
チートコードを適用したいゲームを選択し、Yボタンを押す
設定メニューが開くので、この画面でXボタンを押す適用したいコードを十字キー↑↓で選択しAボタンを押す
するとさらに中にコードが開くのでAボタンを押して有効にすると左側にXと印が出てくるので、その状態でXボタンを押して保存
すると最初の設定メニューまで戻るので、Bボタンを押して閉じる
もし、特定のチートコードを有効にしてバグったり動作が不安定になった場合は、無効にすること
また、チートコードを有効にしてもゲームに反映されない場合があるようです
これらはTwiLight Menu++と互換性がないためだと思われます
他のエミュレーターなどではTwiLight Menu++で不具合がでるコードでも使用できるかもしれません









コメント
コメントを投稿