記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではニンテンドースイッチのubuntuにマルチエミュレーターRetroPieを導入する方法を紹介します
https://www.reddit.com/r/SwitchHaxing/comments/fjvthg/retropie_running_on_nintendo_switch_almost/
ネットワーク環境
マウス
キーボード必須
こちらはLakkaと同じくwiiやゲームキューブなど起動できる
https://yyoossk.blogspot.com/2018/07/retroarchoslakkafat32sd.html
しかし、Lakkaとは違い起動できるまでの手順が長く、コアなどのインストールが大変時間がかかる上、端末の扱い方などに慣れておかないととても面倒なため初心者にはおすすめできない
Ubuntuがどうしても使いたい、RetroPieのUIが好きというような物好き向けの内容です
Ubuntuの基本的な使用方法を載せるときりがない上かなりの情報量になるため省きます
Ubuntuの使用方法などは探せばいくらでも出てくるのでこちらでは質問は受け付けません
自信のない方はLakkaを使用してください
端末に打ち込むものはUbuntuでブラウザからこちらのページにアクセスしてコピー&ペーストをしてください
手打ちなら非常に厳しいと思います
マウス、キーボードはドックモードでないと使用できないので注意
改良はされるとは思いますがそれでもLakkaの方が簡単だと思います
それでも試される方はインストールに非常に時間がかかるため休日に行うことをおすすめします
下記リンクを参考にswitchにubuntuを導入しておく
https://yyoossk.blogspot.com/2019/04/ubuntu.html
下記リンクを参考にジョイコンを接続しておく
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/ubuntu.html
ジョイコン以外にもおそらく有線のコントローラーも使用可能だと思われる
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/ubuntu_15.html
端末に
sudo apt update
sudo apt upgrade -y
sudo apt install -y git dialog unzip xmlstarlet
git clone --depth=1 https://github.com/mrcmunir/RetroPie-Setup.git
sudo __platform=jetson-nano ~/RetroPie-Setup/retropie_setup.sh
と打ち込む
Basic Installを選択して了解をクリック
はいをクリック
インストールが完了したら次はコアのインストール
opt/retropie/libretrocoresフォルダの中にコアが入っています
もし目当てのコアが入ってなかった場合は
Manage packages
このあたりを行ってください
インストールが終わったら最初の画面に戻りPerform reboot
再びこのセットアップ画面を開きたい場合は端末に
sudo __platform=jetson-nano ~/RetroPie-Setup/retropie_setup.sh
と打ち込む
画像を参考にRetroPieを探し起動
もしここで起動せずにすぐに閉じるようであれば先に端末に
sudo killall ibus-daemon
と打ち込み、もう一度RetroPieを開く
この操作は本体を起動するたびに行わないといけない
この画面が表示されたら左右のジョイコンを適当なボタンを押せば読み込まれる
ジョイコンのボタンを割り当ててOK
その他の使用方法などは下記リンクを参考に
https://www.penguin-mura.com/entry/2017/05/28/212752
ex4形式でフォーマットされた一番容量の大きいパーティションにゲーム、BIOSを保存する
ゲーム
home/ユーザー名/RetroPie/roms
BIOS
home/ユーザー名/RetroPie/BIOS
カスタムテーマ導入方法
https://howchoo.com/g/mju0otjhy2m/retropie-themes
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではニンテンドースイッチのubuntuにマルチエミュレーターRetroPieを導入する方法を紹介します
https://www.reddit.com/r/SwitchHaxing/comments/fjvthg/retropie_running_on_nintendo_switch_almost/
ネットワーク環境
マウス
キーボード必須
こちらはLakkaと同じくwiiやゲームキューブなど起動できる
https://yyoossk.blogspot.com/2018/07/retroarchoslakkafat32sd.html
しかし、Lakkaとは違い起動できるまでの手順が長く、コアなどのインストールが大変時間がかかる上、端末の扱い方などに慣れておかないととても面倒なため初心者にはおすすめできない
Ubuntuがどうしても使いたい、RetroPieのUIが好きというような物好き向けの内容です
Ubuntuの基本的な使用方法を載せるときりがない上かなりの情報量になるため省きます
Ubuntuの使用方法などは探せばいくらでも出てくるのでこちらでは質問は受け付けません
自信のない方はLakkaを使用してください
端末に打ち込むものはUbuntuでブラウザからこちらのページにアクセスしてコピー&ペーストをしてください
手打ちなら非常に厳しいと思います
マウス、キーボードはドックモードでないと使用できないので注意
改良はされるとは思いますがそれでもLakkaの方が簡単だと思います
それでも試される方はインストールに非常に時間がかかるため休日に行うことをおすすめします
下記リンクを参考にswitchにubuntuを導入しておく
https://yyoossk.blogspot.com/2019/04/ubuntu.html
下記リンクを参考にジョイコンを接続しておく
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/ubuntu.html
ジョイコン以外にもおそらく有線のコントローラーも使用可能だと思われる
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/ubuntu_15.html
端末に
sudo apt update
sudo apt upgrade -y
sudo apt install -y git dialog unzip xmlstarlet
git clone --depth=1 https://github.com/mrcmunir/RetroPie-Setup.git
sudo __platform=jetson-nano ~/RetroPie-Setup/retropie_setup.sh
と打ち込む
Basic Installを選択して了解をクリック
はいをクリック
インストールが完了したら次はコアのインストール
opt/retropie/libretrocoresフォルダの中にコアが入っています
もし目当てのコアが入ってなかった場合は
Manage packages
このあたりを行ってください
インストールが終わったら最初の画面に戻りPerform reboot
再びこのセットアップ画面を開きたい場合は端末に
sudo __platform=jetson-nano ~/RetroPie-Setup/retropie_setup.sh
と打ち込む
画像を参考にRetroPieを探し起動
もしここで起動せずにすぐに閉じるようであれば先に端末に
sudo killall ibus-daemon
と打ち込み、もう一度RetroPieを開く
この操作は本体を起動するたびに行わないといけない
この画面が表示されたら左右のジョイコンを適当なボタンを押せば読み込まれる
ジョイコンのボタンを割り当ててOK
その他の使用方法などは下記リンクを参考に
https://www.penguin-mura.com/entry/2017/05/28/212752
ex4形式でフォーマットされた一番容量の大きいパーティションにゲーム、BIOSを保存する
ゲーム
home/ユーザー名/RetroPie/roms
BIOS
home/ユーザー名/RetroPie/BIOS
カスタムテーマ導入方法
https://howchoo.com/g/mju0otjhy2m/retropie-themes
コメント
コメントを投稿