記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではPSPでPS1のBIOSファイルをダンプする方法を紹介します
まず下記リンクよりpops_bios_dumperをダウンロード
https://github.com/173210/pops_bios_dumper/releases
メモリースティックの中のPSP/GAMEフォルダの中に適当な名前でフォルダを作り、その中にダウンロードしたEBOOT.PBPをいれて、起動
起動したらすぐにダンプが終わるので×ボタンを押して終了
メモリースティックのルートにPSX-BIOS.ROMが生成されているのでそれをPCに保管してください
エミュレーターによってはPSX-BIOS.ROMの名前を変更しないといけないと思います
pspから吸い出したbiosでは不具合がでるという方もいれば、retroarchではpspから吸い出したBIOSの方がパフォーマンスがいいという意見もあります
どちらがいいか正直分かりませんが、実機より吸い出すよりも手軽だと思われます
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらではPSPでPS1のBIOSファイルをダンプする方法を紹介します
https://github.com/173210/pops_bios_dumper/releases
メモリースティックの中のPSP/GAMEフォルダの中に適当な名前でフォルダを作り、その中にダウンロードしたEBOOT.PBPをいれて、起動
起動したらすぐにダンプが終わるので×ボタンを押して終了
メモリースティックのルートにPSX-BIOS.ROMが生成されているのでそれをPCに保管してください
エミュレーターによってはPSX-BIOS.ROMの名前を変更しないといけないと思います
pspから吸い出したbiosでは不具合がでるという方もいれば、retroarchではpspから吸い出したBIOSの方がパフォーマンスがいいという意見もあります
どちらがいいか正直分かりませんが、実機より吸い出すよりも手軽だと思われます
メモリースティックの中のPSP/GAMEフォルダの中に適当な名前でフォルダを作り、その中にダウンロードしたEBOOT.PBPをいれて、起動
返信削除起動したらすぐにダンプが終わるので×ボタンを押して終了
→
ここでダンプしても、失敗する場合にはどうしたら良いですか?
エラー内容は?
削除ここ読まれました?
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
yyoossk様
返信削除ご返信ありがとうございます。
上記のリンクも読みました。
確かに言われるとおり少しきつい表現もありますが、
ルールを守ることが大事なので、管理者様の言われることはご最もだと思います。
ルールを守っていくつもりですので、よろしくお願いします。
もう少し具体的に書きますと、
通常はDumperを起動したら黒い画面に長い表記がでて成功するかと思いますが、
こちらの場合、
「POPS BIOS Dumper by 173210
Initializing....
Loading Module....
->Failed 0x80010002
Press X to exit.」
という表記が出て失敗してしまいます。
もしこのコメントが不適切でしたら削除してください。
これps3のアプデから吸い出す方法ですが、本体所持していなくても公式のサイトからアプデダウソすればできます
削除おそらくbiosはpspに入っているものと同じだと思います
https://yyoossk.blogspot.com/2020/02/ps3ps3updatpupps1bios.html
ありがとうございます。
返信削除リンクを辿ってみたのですが、「PUAD GUI」というのは今でもダウンロードできるのですか?
補足です。
返信削除会員登録しないとできないみたいなので、登録してみたのですが、やはりどこに解凍ソフト?があるのか見つからないのです。
おっしゃられている意味が分かりません
削除普通にダウンロードできますけど
しかも会員登録してませんよ?
申し訳ないですけど、おんぶにだっこなら他所のブログをあたってください
あれから更に調べたところ、何らかの理由で私のパソコンではアクセスできないようです。
返信削除すみません。
上記のコメントは削除していただいてもかまいません。
もう少し調べてみます。
お答えいただきありがとうございました。
https://mega.nz/file/FtxGED4Z#X7ccxMCvn7tHino01z5Uw3rF6k2l6plqGgMT9LAkX2M
削除yyoosskさま
返信削除初めまして、四郎丸と申します。
藁にも縋る思いでyyoosskさまに質問いたします。
上記方法で「PSX-BIOS.ROM」を吸い出したのち、拡張子をBINに変更してepsxe1925のbiosフォルダにコピーしましたが、epsxeのBIOS設定の際に「PSX-BIOS.BIN」が表示されず、BIOSの設定ができない状態です。
拡張子を「.BIN」に変更するだけではだめなのでしょうか?
そもそも、私のpspの方の問題でしょうか。。。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします
四郎丸
epsxeを使わないので分かりませんが、biosの配置場所と、名前の変更がいるのでは?
削除例えば、scph5500.bin
ご返信ありがとうございます。
削除いろいろと試してみた結果、
「設定→ウィザードガイド」からだと認識されなかったのが、
「設定→BIOS」から探し出せば".ROM"の状態でも設定可能でした。
なお、名前を色々と変えてみましたが、残念ながらウィザードガイドでは認識してくれませんでした。
※実は「設定→BIOS」は質問前に気づいていたのですが、他情報で"拡張子は.BINにするべし"とあったので、そこにとらわれてしまいました。
実際はビデオのプラグインに問題があったようで、「gpupeteogl209」が私のPC?に合わず、「gpupeopsopengl178」が合いました。
大変お騒がせしました。