こちらではニンテンドースイッチでftp接続を常時有効にできるプラグインsys-ftpdを紹介します
下記リンクよりファイルをダウンロード&解凍し、atmosphereとconfigフォルダをSDカードのルートに上書きコピー
SDカードの中のconfig/sys-ftpdフォルダの中のconfig.iniファイルを開く
anonymous:=0から
OKを押して、ネットの接続状態をみます。の部分
自分の環境ではなぜかffftpでは接続できませんでした
https://techacademy.jp/magazine/2567
ホスト名は画面に表示されたipアドレスを打ち込む
ポート番号は5000
匿名ログインにチェックを入れる
保存をクリック
設定が終わったらログインをクリックするとfrp接続される
anonymous:=1
に変更して保存
本体を起動
設定を開く
pcで適当なフォルダを開き
ftp://本体に表示されたipアドレス:5000
と打ち込み、エンターを押すとsdカードを開くことができる
ftp://本体に表示されたipアドレス:5000
と打ち込み、エンターを押すとsdカードを開くことができる
ftpツールを使用する場合
下記リンクを参考にWinSCPをPCにインストールし設定を行うOKを押して、ネットの接続状態をみます。の部分
自分の環境ではなぜかffftpでは接続できませんでした
https://techacademy.jp/magazine/2567
ホスト名は画面に表示されたipアドレスを打ち込む
ポート番号は5000
匿名ログインにチェックを入れる
保存をクリック
設定が終わったらログインをクリックするとfrp接続される
もし、不具合が出た時などにsys-ftpdを削除したい場合は
atmosphere/contentsフォルダの中の420000000000000Eフォルダ
configフォルダの中のsys-ftpdフォルダ
をそれぞれ削除








コメント
コメントを投稿