こちらではニンテンドースイッチで外付けのUSB CD&DVD&ブルーレイドライブから動画や音楽を再生できる自作ソフトnx-laserplayerを紹介します
互換性のある外付けのUSB CD&DVD&ブルーレイドライブ (最適な速度を得るにはUASPモデルが望ましい) と、それを接続するための OTG ケーブルがあることが必要外付けディスクドライブは、画像のようなものを使用しました
家電量販店で購入
または
画像のように本体をドッグに装着し、ドッグにディスクドライブと接続
下記リンクよりをダウンロード&解凍し、sdカードのswitchフォルダの中にnx-laserplayerフォルダをコピー
AACSv1保護のかかったブルーレイディスクのサポート方法
下記リンクよりkeydb.cfg - Language Japanese (2047 entries)ファイルをダウンロード&解凍し、keydb.cfgファイルをKEYDB.cfgファイルにリネームし、SDカードの中のswitch/nx-laserplayerフォルダの中にコピー
nx-laserplayerをhbmenuから起動
するとPlay Discに変わるので選択すれば、再生される
Ejectを選択すれば、ディスクを取り出すことが可能
動画や音楽が再生される





コメント
コメントを投稿