こちらではニンテンドースイッチ2にスマートフォン(アンドロイド又はiPhone)をウェブカメラとして認識させる方法を紹介します
USB-C to HDMIケーブル (またはiPhone 6/6s/6 Plus用のLightning to HDMIケーブル)
HDMIキャプチャアダプタ
の二つのケーブルを組み合わせて、スイッチ2本体とスマートフォンを接続し、
ゲームチャットを起動すれば、 本体がスマートフォンをフル機能のカメラとして認識するとのこと
高解像度で写せる可能性はあるが、ケーブルを揃えるのには結構な値段と手間がかかるため、やはり公式ライセンスのスイッチ2専用のカメラを購入するか、下記リンクのように、家電量販店でも販売されているパソコン用のウェブカメラを使用する方が早いかもしれません
コメント
コメントを投稿