ニンテンドースイッチ ビジュアルノベルのゲームを起動できる自作ソフトONScripter-NX紹介

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


こちらではニンテンドースイッチでビジュアルノベルのゲームを起動できる自作ソフトONScripter-NXを紹介します
ビジュアルノベルとは
小説に選択肢や背景、効果音、声優などの要素を加えたコンピュータゲーム

onscripter-20060724-insani-sdl2のニンテンドースイッチへの移植
新しいバージョンのONScripterやONScripter-ENでは起動しない、古いONScripterベースのゲームの実行をサポート

特徴
・4:3アスペクト比シミュレーション
・タッチスクリーン対応
・RomFS統合
・最適化されたフラッシュ実装

テスト済みゲーム
・月姫
・歌月十夜
他のビジュアルノベルもテストする予定とのこと

レガシーONScripterを使用しているゲームであれば、問題なく動作するはずだが、そうでない場合は下記リンクに報告

下記リンクより
月姫の場合はtsukihime-hd.zipを
歌月十夜の場合はkagetsu_tohya-hd.zipを
それ以外はonscripter-nx-hd.zipを
ダウンロード&解凍し、switchフォルダをsdカードのルートにコピー

switchフォルダの中のフォルダの中にゲームのデータである
・arc*.nsa / arc*.sar
・nscript.dat / nscript.___
ゲーム固有のバージョンのONScripter-NXを使用している場合は必要ない
・Soundtracks (CD フォルダ、...)
・default.ttf フォント
ゲーム専用バージョンの ONScripter-NX を使用している場合は必要ない
をコピー

hbmから起動
コントロール
ジョイコン
A ボタン-> エンター(またはテキストを進める)
B ボタン-> 戻る(またはテキストを進める)
X ボタン-> 右クリックメニュー
Y ボタン-> "全ページを一度に描く "モードを切り替える
十字キー↑ボタンまたはLボタン -> テキスト履歴をスクロールアップ
十字キー↓ボタンまたはR ボタン-> テキスト履歴をスクロールダウン
左スティック - > テキスト速度を変更する(遅い、普通、速い)。>
ZLボタンまたはZRボタンを押し続ける -> テキストをスキップ
+ボタン-> 自作メニューに戻る

ジョイスティック
ジョイスティック上またはジョイスティック左 -> 前の要素
ジョイスティック下またはジョイスティック右 -> 次の要素
タッチ入力もサポート

コメント