有機ELモデル発売の際に判明したことですがジョイコンには改良を加えているそうです
https://www.nintendo.co.jp/interview/switch-oled/04.html
部品を継続的に改良していって、現在も改良に取り組み続けています。継続的な改良を図る中で、実際にお客さまが使用されたJoy-Conを調査し、耐摩耗性と耐久性の改良を何度も重ねていきました。アナログスティックは、世の中にある既製品の部品を使っているわけではなく、専用に設計した部品ですので、この改良にはかなりの検討を行っています。耐久性を向上させるための改良を加え続けました。その時に製造している本体同梱のJoy-Conや、Nintendo Switch Lite、単品で販売しているJoy-Conに、速やかに取り入れています。修理についても、順次新しいバージョンの部品に置き換えさせていただいています。
とのこと
そしてそれが本当なのかという修理のプロからの視点で解説動画が出ました
スティックの中身までは見られていませんが、それ以外は全く改良されていないということでした
断線しやすいケーブルの部分
ジョイコンのロック部分の材質
L、Rボタン
L、Rボタン
今まで修理が多かった個所は全く改良されていないということが判明しました
わざと壊れやすいままにして修理で収入を得るという考えなのかは不明
ジョイコンのロック部分の材質を金属に変えるパーツが非公式に販売されているようなので自分で改良した方が早いかも
物を大切に扱うというのは心掛けないといけないことですが、壊れやすいのは考え物
従来通りジョイコンは壊れるもの、消耗品と思って、公式の改良しているという発言はあまり鵜呑みにしないで大切に扱った方がよさそうです
従来通りジョイコンは壊れるもの、消耗品と思って、公式の改良しているという発言はあまり鵜呑みにしないで大切に扱った方がよさそうです
修理に出すのは馬鹿らしいので、自分で修理用パーツを通販で揃えて修理した方がよさそうです
コメント
コメントを投稿