こちらではゲームキューブのどうぶつの森+とどうぶつの森eに収録されているファミコン&gbaのゲームを抽出する方法を紹介します
どうぶつの森+とどうぶつの森eに収録されているゲーム
| ソフト名 | どうぶつの森+ | どうぶつの森e+ |
|---|---|---|
| ドンキーコング | ○** | ○** |
| ドンキーコングJR. | ○** | ○** |
| ドンキーコングJR.の算数遊び | ○** | ○** |
| ドンキーコング3 | ○** | ―** |
| テニス | ○** | ○** |
| ベースボール | ○** | ○** |
| ワリオの森 | ○** | ○** |
| バルーンファイト | ○** | ○** |
| クルクルランド(ファミコン版) | ○** | ○** |
| クルクルランド(ディスクシステム版) | ○** | ○** |
| ゴルフ | ○** | ○** |
| ピンボール | ○** | ○** |
| パンチアウト!! | ○** | ―** |
| 五目ならべ 連珠 | ○** | ―** |
| 麻雀 | ○** | ―** |
| アイスクライマー | ○** | ―** |
| マリオブラザーズ | ○** | ―** |
| スーパーマリオブラザーズ | ○** | ―** |
| ゼルダの伝説 | ○** | ―** |
| エキサイトバイク | ―** | ○** |
| サッカー | ―** | ○** |
ゲームバックアップ方法
下記リンクを参考にfamicom.arcファイルを抽出
ファミコン
下記リンクよりARC Extractorをダウンロード&解凍
famicom.arcファイルをarce.exeファイルに直接ドラッグ&ドロップ
下記リンクよりyaz0dec改をダウンロード&解凍
famicom/game/01フォルダの中にある.nes.szsまたはbin.szsファイルをyaz0dec.exeに直接ドラッグ&ドロップすると.szs 0.rarcファイルが出てくるので拡張子を.nesに変更すればエミュレーターなどで起動できる
下記のファイルはディスクシステムのゲームですが、qdファイルが出てくるのでさらに変換が必要
どうぶつの森+
10_cluclu_1.qd.szs 0.rarc
19a_zelda_3.qd.szs 0.rarc
21_murasame_1.qd.szs 0.rarc
22_smario2_1.qd.szs 0
どうぶつの森e+
10_cluclu_1.qd.szs 0.rarc
下記リンクよりファイルをダウンロード&解凍
fdsに変換.batにさきほどのyaz0dec改でszsから変換したものを直接ドラッグ&ドロップ
.fds.szs 0.rarcファイルが作成されるので拡張子を.fdsに変更すればエミュレーターなどで起動できる
GBA
famicom/gbaフォルダの中のファイルはすべて拡張子を.gbaに変換するだけでエミュレーターなどで起動できる


コメント
コメントを投稿