ニンテンドースイッチ AutoRCMを導入した本体でのシャットダウンについて

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


AutoRCMを導入した本体でCFWを起動中に電源を切ると、10〜15秒後に自動的にRCMに入り、そのままになっている限りバッテリーを消耗します
これは、電源オプションメニューの「電源オフ」の使用、および電源ボタンを12秒間押し続けることが該当します
おそらくシャットダウンする自作ソフトなども同じだと思われます
https://www.reddit.com/r/SwitchHacks/comments/990dsj/how_to_power_off_the_switch_for_autorcm_users/
https://gbatemp.net/threads/autorcm-with-the-nintendo-switch-101.515402/

確実にスイッチの電源を切るには、次のいずれかの方法で行うことができます。


・Hekateの設定を変更して普通に電源を落としても正常にシャットダウンできるようにする(Kosmos限定)
Optionsタブを開く
Auto HOS Power OffをONにする


・Hekateを使用してシャットダウン(Kosmos以外のCFW)
他のCFWでもKosmosをsdカードに導入しているならKosmos Toolboxを使用してHekateのメニューを起動することができる
Kosmos Toolboxはkosmosのファイルの中にデフォルトで入っているので下記リンクよりダウンロード&解凍しsdカードにコピー
https://github.com/AtlasNX/Kosmos/releases

hbmよりKosmos Toolboxを起動
Reboot to Hekateで再起動先を選択
Hekate menuを選択してHekateの最初のメニューを開く
Hekateメニューを開いて画面右下のPower Offを選択
Power Offで電源を切る


・RCMモードの最中に(CFW起動中に電源を切って15秒待って自動的にRCMモードで再起動したとき)、電源ボタンを約7秒間押し続ける


充電について
もし上記の方法で確実に電源を落としても、落とした後で充電器を接続すれば再び自動でrcmモードが起動してしまいます
これはAutoRCM導入前でも同じだと思うのですが、改造していない本体でも電源を切った後に充電器を接続すれば勝手に起動したと思います
AutoRCMも同じで、起動しない変わりに区別のつかないRCMモードが知らず知らずの内に起動してしまいます
ですので充電して置いておきたい場合は、充電器を接続した状態で上記の方法で確実に電源を落とす必要がありますので注意してください

コメント

  1. 様々な情報提供ありがとうございます。
    質問ですが、CFW含めて導入済みの未対策機においてAutoRCM設定ONにしています。
    この環境であればジグはもう不要でしょうか?
    それともずっとジグは付けている必要ありますか?

    返信削除
    返信
    1. autorcmはジグなしでrcmモードに入れるのでジグは不要ですよー
      でも大事にとっておいてください

      削除
  2. Atmosphereの過去のアップデート履歴を眺めてたら0.8.4の段階でAutoRCMオンでも正常にシャットダウン出来るように修正とあったのですが
    この問題はもう今では修正されていて、Auto HOS Power Offをオンにする必要性は特にないという認識で大丈夫なんでしょうか?
    実際AutoRCMをオンにして電源ボタン長押しのメニューからシャットダウンしてみましたが、勝手に起動してRCMモードに入るようなことはないので大丈夫っぽいですが・・・
    Atomosphere以外のCFWはどうなのか分かりませんが

    返信削除

コメントを投稿