RetroArch プレイリスト作成&サムネ画像表示方法

記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


こちらではRetroArchのプレイリスト作成とサムネ画像表示方法を紹介します
下記リンクよりサムネ画像集をダウンロード&解凍
http://thumbnailpacks.libretro.com/
http://thumbnails.libretro.com./
https://github.com/libretro-thumbnails/libretro-thumbnails/archive/master.zip

基本的にはretroarch/thumbnailsフォルダの中にいれるが、ハードによって階層が異なる
switchなら
retroarch/thumbnails

switchのlakkaなら
lakka/storage/thumbnails

メガドラミニなら
・project lunar
project_lunar/retroarch/thumbnails
ファミコンミニ、スーファミミニ、メガドラミニ
・Hakchi CE
etc/libretro/thumbnails
下記リンクの方法でアクセス
https://yyoossk.blogspot.com/2020/07/hakchi2-cepc.html

Fire TV Stick、Chromecast with Google TVなら
retroarch/thumbnails

PS3ならデフォルトでは特に決まっていないので適当な場所でよいが、特に決められないなら
hdd0(本体hdd)/game/SSNE100000/USRDIR/cores/thumbnails
というようにフォルダを作りその中に入れる
設定→ディレクトリ→ファイルブラウザー→サムネイルでhdd0(本体hdd)/game/SSNE100000/USRDIR/cores/thumbnailsを指定


PSクラシックなら
project_eris/opt/retroarch/config/retroarch/thumbnails

RetroArchを起動
ハードによってメニューが日本語に対応していたりしてなかったりするので念のため日本語版と英語版を紹介します


プレイリスト作成
ScanDirectory→mediaを開いて自分が保存したゲームのデータがあるフォルダを開き<Use this directory>を選択


コンテンツをインポート→フォルダをスキャンでゲームをハードごとにカテゴリ分けし、メニューの中に加えられる





サムネ画像表示
SETTINGS→User Interface→Appearance
Thumbnailsはリストの右側に表示される画像
Left Thumbnailsはリストの左側に表示される画像
を→ボタンで変更
Screenshotsはゲームのプレイ中の画像
Title Screensはゲームプレイ中のタイトル画像
Boxartsはゲームのパッケージ画像
Thumbnails Verticak DispositionをONにすれば右側に全て表示




設定→ユーザーインターフェース→外観
サムネイルはリストの右側に表示される画像
左のサムネイルはリストの左側に表示される画像
を→ボタンで変更
スクリーンショットはゲームのプレイ中の画像
タイトルスクリーンはゲームプレイ中のタイトル画像
ボックスアートはゲームのパッケージ画像
サムネイル両方を右側に設置をONにすれば右側に全て表示

コメント