記事の方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらの方法を試される方は全て自己責任でお願いいたします
自作にこだわらない人はtxのsxproのusbドングルを買うことをおすすめします
http://www.ndshop.jp/nintendo-switch/969-nintendo-switch-sx-.html
ソース
https://www.elotrolado.net/hilo_tutorial-crea-tu-propio-dongle-portatil-para-cargar-payloads-it-is-easy_2287822
情報源ではtrinketのusbの部分に配線するようになっておりますが、写真とは違い大変小さいものなのでよほど腕に自信のある方でないと同じ方法で作るのは厳しいかと思われます
USB Type C to USB2.0 Micro USB 変換ケーブル 1m/USB C-2.0 Micro 5P 充電&データケーブル オス-オス
https://item.rakuten.co.jp/mahsalink/10000159/
又はUSB A→USB microB 接続を購入し、そちらは固定しておき、trinket m0に書き込むためにA-Aタイプのusbケーブルとtyp-cの二つのケーブルをつなぎかえる
https://item.rakuten.co.jp/biccamera/4950190162131/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
https://www.yodobashi.com/product/100000001001876691/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=15618752216384133620&gad6=1o2&gclid=EAIaIQobChMI3rqI36SA3AIVyg0rCh3EFwwAEAQYAiABEgK9svD_BwE&xfr=pla
上記の画像を参考に配線を行う
下記リンクよりtrinketのドライバをインストール
https://github.com/adafruit/Adafruit_Windows_Drivers/releases/download/2.2.0/adafruit_drivers_2.2.0.0.exe
trinketをpcと繋ぎ、ボタンを二度押しするとマイコンピュータからアクセスできるので、下記リンクより、ペイロードをtrinketにインストールするためのファイルをダウンロード&解凍し、中に上書き保存する
・単体
https://gbatemp.net/threads/trinket-m0-uf2-files-for-external.510986/#post-8133291
・sd:/payload.binから直接読み込む
https://gbatemp.net/threads/basic-uf2-files-rcmx86-trinket-gemma-itsy-no-need-for-arduino.518574/
・マルチペイロード(切り替え:sxos、rajnx、reinx)
https://gbatemp.net/threads/internal-modchip-samd21-trinket-m0-gemma-m0-itsybitsy-m0-express-guide-files-support.508068/
下の画像のようなファイルが三種類あると思いますのでそれらをすべてコピー
あとはrcmモードで起動した本体にtrinketとusbで接続して、スイッチを切り替えるとペイロードが読み込まれるはずです
又は、自分でペイロードをコンパイルして導入するまでをkouchanさんが公開されていましたのでそちらの方も参考に
ゲーム機とかの破壊記録 ~こうちゃんのblog
Payload (hekate-ipl) を Adafruit Trinket M0 IDE 用にコンパイルして書き込む
http://kouchan1966.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
当初は海外のチュートの感じで作って下の画像のようなイメージでしたが、自分の技量では不可能なことがわかりました
ちなみにgbcのカートリッジのネジはジョイコンを分解するのに購入した下の商品の中に付属していたドライバーであけることができました
Nintendoツールキット ニンテンドー ドライバーセット 任天堂 開封・分解・修理ツールキット
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06Y5JYS5S/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ボタン電池もいけるようです
https://imgur.com/a/Q0PiCN2/
こちらはkouchanさんが作られた、c2032ボタン電池とpokemon go plusを組み合わせたもの
小さい上、とても綺麗
https://ja.aliexpress.com/item/New-Practical-Vertical-CR2032-2025-Half-Round-Battery-Coin-Button-Socket-3-PIN-Holder-Case-Hot/32788465277.html
ボタン電池は2030
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3+%E9%9B%BB%E6%B1%A0+2032&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_3zi2zyst8h_e&adgrpid=57387396390&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259699729102&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=2877489235075937677&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009665&hvtargid=kwd-318815542559
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html
こちらの方法を試される方は全て自己責任でお願いいたします
起動しました! pic.twitter.com/BEcous4cOu— yyoossk (@Cloud0835) 2018年7月7日
自作にこだわらない人はtxのsxproのusbドングルを買うことをおすすめします
http://www.ndshop.jp/nintendo-switch/969-nintendo-switch-sx-.html
ソース
https://www.elotrolado.net/hilo_tutorial-crea-tu-propio-dongle-portatil-para-cargar-payloads-it-is-easy_2287822
情報源ではtrinketのusbの部分に配線するようになっておりますが、写真とは違い大変小さいものなのでよほど腕に自信のある方でないと同じ方法で作るのは厳しいかと思われます
必要なもの
trinket m0
USB Type C to USB2.0 Micro USB 変換ケーブル 1m/USB C-2.0 Micro 5P 充電&データケーブル オス-オス
https://item.rakuten.co.jp/mahsalink/10000159/
又はUSB A→USB microB 接続を購入し、そちらは固定しておき、trinket m0に書き込むためにA-Aタイプのusbケーブルとtyp-cの二つのケーブルをつなぎかえる
https://www.yodobashi.com/product/100000001001876691/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=15618752216384133620&gad6=1o2&gclid=EAIaIQobChMI3rqI36SA3AIVyg0rCh3EFwwAEAQYAiABEgK9svD_BwE&xfr=pla
上記の画像を参考に配線を行う
下記リンクよりtrinketのドライバをインストール
https://github.com/adafruit/Adafruit_Windows_Drivers/releases/download/2.2.0/adafruit_drivers_2.2.0.0.exe
trinketをpcと繋ぎ、ボタンを二度押しするとマイコンピュータからアクセスできるので、下記リンクより、ペイロードをtrinketにインストールするためのファイルをダウンロード&解凍し、中に上書き保存する
・単体
https://gbatemp.net/threads/trinket-m0-uf2-files-for-external.510986/#post-8133291
・sd:/payload.binから直接読み込む
https://gbatemp.net/threads/basic-uf2-files-rcmx86-trinket-gemma-itsy-no-need-for-arduino.518574/
・マルチペイロード(切り替え:sxos、rajnx、reinx)
https://gbatemp.net/threads/internal-modchip-samd21-trinket-m0-gemma-m0-itsybitsy-m0-express-guide-files-support.508068/
下の画像のようなファイルが三種類あると思いますのでそれらをすべてコピー
あとはrcmモードで起動した本体にtrinketとusbで接続して、スイッチを切り替えるとペイロードが読み込まれるはずです
又は、自分でペイロードをコンパイルして導入するまでをkouchanさんが公開されていましたのでそちらの方も参考に
ゲーム機とかの破壊記録 ~こうちゃんのblog
Payload (hekate-ipl) を Adafruit Trinket M0 IDE 用にコンパイルして書き込む
http://kouchan1966.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
当初は海外のチュートの感じで作って下の画像のようなイメージでしたが、自分の技量では不可能なことがわかりました
ちなみにgbcのカートリッジのネジはジョイコンを分解するのに購入した下の商品の中に付属していたドライバーであけることができました
Nintendoツールキット ニンテンドー ドライバーセット 任天堂 開封・分解・修理ツールキット
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06Y5JYS5S/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ボタン電池もいけるようです
https://imgur.com/a/Q0PiCN2/
こちらはkouchanさんが作られた、c2032ボタン電池とpokemon go plusを組み合わせたもの
小さい上、とても綺麗
SX OS Version Operation test. pic.twitter.com/Fs2APvkXqR— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月22日
Trinket M0 is built in Pokemon GO Plus. Operation test. pic.twitter.com/Uo0xrs3Q6d— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月22日
これらの噛み合わせが少々緩いみたいなので半田で固定してしまおうと思います。 pic.twitter.com/yLC648UwbI— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月22日
【訂正】書き込み可能状態では緑になります。失礼しました(^^ゞ pic.twitter.com/ctAXkTIzqE— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月22日
これが最短の組み合わせ。— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月21日
何か中途半端に感じる(笑) pic.twitter.com/xZc547kgAh
取り敢えず、自作ドングル完成! pic.twitter.com/JnbzaFh39g— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月21日
ドリルでボタンへのアクセスホールを加工した。— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月21日
押しボタンはジグを作った時の余ったインジケータ部品を削って高さ合わせした。 pic.twitter.com/c6HpZuiWgG
取り敢えず通電テストは問題なし。— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月21日
あとはTrinketに書き込む時に使うボタンの上に穴を開けたいな。 pic.twitter.com/vOreJSYVgs
KAUMO USB OTG 極小アダプタ USBオスをmicro USBオスに変換 (2個) KM-157 カウモ(KAUMO) https://t.co/g8ojqDK2G2— Kouchan (@kouchan66) 2018年7月21日
OTG対応 USB-A to USB Type-C 変換アダプタ ブラック V-OTGTYPE-BK _ https://t.co/b7W5BSO3Cl
https://ja.aliexpress.com/item/New-Practical-Vertical-CR2032-2025-Half-Round-Battery-Coin-Button-Socket-3-PIN-Holder-Case-Hot/32788465277.html
ボタン電池は2030
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3+%E9%9B%BB%E6%B1%A0+2032&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_3zi2zyst8h_e&adgrpid=57387396390&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259699729102&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=2877489235075937677&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009665&hvtargid=kwd-318815542559
OSだけ買ったけど不便なので、こちら参考にしてドングル作成しました
返信削除ありがとうございます
Trinketを接続したらフォルダやファイルが出てきました(メイン)
記事の通り2回ボタンを押すとTrinketBOOTという場所にアクセスでき
そこにファイル3つを上書きしました(最初にあった3つのファイルはバックアップしておいた)
でも最初はペイロードが上手くいかずBOOTを書き換えたのでPCに接続してもメインに入れなくなりました
BOOTのファイルを元(バックアップしてたファイル)に戻し、メインにあったファイルを全部消して
再度BOOT内のファイルをペイロードファイルに上書きしてからだと上手くいきました
BOOTだから関係ないと思ったのですが、Trinketドライバか購入先の違いでメインに不要なファイルが入っている(入る?)かも知れません
ドライバはadafruit_drivers_2.3.1.0を使いました
ご報告ありがとうございます!
削除なかなか奥が深いものなのですね
海外チュートやkouchanさんとこと全く同じようにしているのでこちらでは問題ないです
海外の掲示板でも今のところそのような報告は受けておりません
この記事のコメントで聞いていいのかわかりませんが、
返信削除自作にこだわらない人はtxのsxproのusbドングルを買うことをおすすめします
というURL先のサイトでAceNS PROという別の新しいドングルを見かけたのですが、今買うならそちらの方が良かったりしますか?
自分なりに閲覧してみたのですが、それぞれの利点欠点特徴などがしっかりと理解できている自信がなかったので、質問させていただきました。
もしも、見当違いな質問を投げかけてしまっていましたら申し訳ございません。
いえいえー
削除大丈夫ですよー
AceNS PROは複数のペイロードをボタンで切り替えられる機能があります
でもargonNXがあれば十分な気もするので自分は切り替え機能に特に魅力は感じないっす
sxproはペイロードの切り替えは存在しないですが、sxos以外の任意のペイロードを送信できる機能があります
acensの方が機能的にはよいかもですー
記事が古いのと、特にドングルに興味がないので更新していませんでしたが、そのうちドングルの記事でも投稿してみようかしら
すみません。返信ではなくて、新しくコメントしてしまったかもしれません・・・
削除いえいえー
削除お気になさらず
お返事ありがとうございます。
返信削除sxproよりacensproの方が機能面で充実しているけれど、argonNXがあるのでペイロードを切り替えられる部分については特に必要性は感じないという認識で合ってますか?
さらに質問を重ねてしまって申し訳ないのですが、aceosはsxosとほぼ同じ、といか実質パクリに近いものでしょうか?
閲覧する限りでは、機能がかなり似ているように感じました。
ですですー
削除argonnxなら画面に何のペイロードかアイコン画像付きで分かりやすく表示されますし、メニューを表示させなくても自動で特定のペイロードを読み込んでくれる機能もあります
なので複数選択機能があるからといって優位性は特に感じないっす
それよりもバッテリー?の持ちですかねー
輸出する際にリチウムイオンだと税関通らないようで、基本的にドングルはバッテリーではないのですよねー
本体から電源とってある程度たまったらペイロード送信みたいな
自作ならリチウム搭載できるのですぐに起動できるので快適っす
問題は見た目ですが…
aceosはパクリっす
しかも古いsxosの
更新もおそらくそのうち止まるでしょう
aceos買うならsxos買った方がまだましっすよー
ありがとうございます。
返信削除自作に拘らなくて、ついでにosも購入するのであれば、acens+sxosが4800円と安くて良さそうですかね。
海外の方が運営しているサイトのようなので和訳の問題なのかもしれませんが、商品のページに記載されている
リアルタイムゲームの切り替えるをサポート
って具体的にどういう機能なんでしょうか。
xciをrommemuで切り替えられるってことですかね?
削除おそらく
sxosは最近こういう動きがあるので注意してください
削除https://yyoossk.blogspot.com/2019/11/sxos.html
typeAメスがホストでtypeCオスがswitchにできる変換のヤツはアマゾンにありますか?結構探したんですけど見つからなくて…
返信削除アマゾンになければ別のショップで探せばよいのでは?
削除コンビニ受け取りが良かったので…
削除では頑張って下さいとしか言えませんね
削除AndroidやlakkaとHekateを行き来しているとペイロードを読ます回数が増えてUSBドングルがあったほうが良いような気がしたので参考にさせていただきました。ありがとうございました。
返信削除ガワは余ってたUSBルータをバラした以外はkouchanさんのコピー品を作成し、部材代が約¥4,000でした。なるべくtrinket m0の再コンパイルせずに使おうと思ったらArgon NXを経由するのが手っ取り早いでしょうか?
ですねー
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除変わりないとは?
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除それはわかりません
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
削除