PS4 ゲームバックアップ&複合化(1.76)

必ずこちらの方法を試す前や質問をするまえに必ず下記リンクを見てからにしてください!
このブログについて
http://yyoossk.blogspot.jp/1970/11/blog-post_24.html


下記リンクの方法はこちらの方法と違いペイロードをビルドする必要がないのでubuntuの導入などからすべて手順を省けますのでおすすめです
PS4 AIOを使用したゲームバックアップ&複合化(1.76)
http://yyoossk.blogspot.jp/2017/12/ps4-aio176.html
PS4 GameDump TitleEditorを使用したゲームバックアップ&複合化(1.76)
https://yyoossk.blogspot.jp/2017/11/ps4-gamedump-titleeditor176.html


1.76のPS4の本体を使用したゲームバックアップ&複合化について紹介します
以前紹介した下記リンクの方法は暗号化されてますのでそのバックアップをそのまま起動することはできませんので、今度は起動もできるバックアップの方法です
ゲームダンプ方法
http://yyoossk.blogspot.jp/2017/11/ps4_16.html

下の動画を見ながら行うとやりやすいと思いますのでぜひご覧ください

下記リンクがすでに導入が終わっていることを前提として紹介します
CTurt氏のPS4-SDKを使用してペイロードをビルドする方法
https://yyoossk.blogspot.jp/2017/11/ps4-cturtps4-sdk.html


まずubuntuを起動し、下記リンクをコピーしてubuntuの中のfirefoxでダウンロードし、保存してデスクトップにて展開してください
Decryption Payload Source
https://mega.nz/#!HNt3CJ4a!T4-nWxD5bY5Z_h20VzV48rZBGtsBKQvYOpkxuTU_hkc

DumpFileCturt176-backupPrep/sourceフォルダの中のmain.cを開きます
開いたら下の画像の赤線で囲ったように記述されている箇所があります
赤線で囲った中を目的のゲームのidに記述しなおしてください
上の動画であったように、ケースにゲームのidが書かれていましたが、実際にソフトの中を見ると全く違うものでした
例えば自分が所持しているkillzoneは下の画像のように表記されていましたが、ゲームのディスクを本体に入れてftpで/mnt/disc/app/ゲームidを確認するとCUSA00085でした
なのでこの方法でゲームidを確認したほうがよいかもしれません
ゲームidを打ち終えたら、DumpFileCturt176-backupPrepフォルダを開きフォルダ内で右クリック→端末で開くをクリックしmakeと打ち込む
するとDumpFileCturt176-backupPrep.binが生成されるので分かりやすくKillzone dumpなど適当な名前にリネームしてwindows側へコピーしてください

下記リンクを参考にPS4AIOを導入してipアドレスを打ち込むところまで済ませてください
PS4 AIOを使用した1.76の本体でpsnにサインアップせずにwebブラウザーにアクセスする方法
https://yyoossk.blogspot.jp/2017/09/ps4-aio176psnweb.html

PS4本体でwebブラウザを開きplaygroundを開く
Code executionのGoをクリックしStage Not statedがStage waiting for payload...となったらホームボタンを押して一旦ホームに戻り目的のゲームを起動してメニューが出てくるまで待つ

ゲームのメニューが出たら一旦PS4はそのままの状態で、今度はexfatでフォーマットした外付けの記憶媒体(フラッシュメモリーやHDD)をPS4本体に挿し込み、PC側の操作に戻る

PS4AIOを起動し、下の画像を参考にCustom?にチェックを入れ、Custom Payload File Path…の部分にDumpFileCturt176-backupPrep.binを分かりやすく適当な名前にリネームしたものをドラッグ&ドロップしてInject PayloadをクリックIdleからDoneに表記が変わったら成功
もし、変化がなければIPアドレスなど設定が正しいかもう一度確認してください
成功してからダンプされるまで見た目では変化が何もないため、10分~15分くらいは待っておいたほうがよいみたいです

10分~15分経過したらPS4に挿した外付けの記憶媒体(フラッシュメモリーやHDD)をPCで読み込ませ、中身を確認します。下の画像はダンプしたもののファイル構成とサイズです。全く同じサイズにならないとは思いますが目安にしてください
eboot.binをHexDなどのフリーソフトを使い開く
HexD
http://www.vector.co.jp/soft/dl/x68/art/se030434.html
最後の部分が下の画像のようになっていればダンプ成功です


次に複合化されたゲームの本体をダンプします
もう一度PS4本体でwebブラウザを開きplaygroundを開く
Code executionのGoをクリックしStage Not statedがStage waiting for payload...となったらホームボタンを押して一旦ホームに戻り目的のゲームを起動してメニューが出てくるまで待つ
PS4AIOを起動し、下の画像を参考にCustom?にチェックを外し、FTP+Fully-Enabled-Debug-Settings.binを選び、Change IP Payloadにチェックを入れ、Inject Payloadをクリックし、Idleの表記がDoneに変わったら成功

下記リンクを参考にffftpなどのフリーソフトでPS4とftpで接続してください
FTPサーバ化してファイル送受信を行う方法(1.76)
https://yyoossk.blogspot.jp/2017/09/ps4ftp176.html

sandbox/pfsmntフォルダの中のゲームid-app0をpcにダウンロード保存

下の画像のようにゲームid-crackフォルダの中に一つ前の手順でダンプしたものを入れ、この手順で保存したゲームid-app0と一緒にどこかに一まとめにして保存しておいてください

これでゲームバックアップ&複合化は終わりです

コメント